舞台の沼に入るきっかけは人それぞれ。
中でも以前よりも2.5次元舞台の幅が広がり、「これまで劇場に足を運んだことがなかった…!」という方も観劇への興味が出てくる機会が増えてきました。

ようこそ、舞台沼へ!
2.5次元舞台はチケットの入手経路が複数回あることなど、一般の舞台とは毛色の違う部分もチラホラ。
そのため「いざチケットを入手した後って一体どんな準備をすればいいのか…」と悩んでしまう方も少なくないかもしれませんね。
今回はチケット入手後に準備がおすすめのポイントを、観劇初心者さん&2.5次元舞台初心者さん向けにご紹介させていただきます♡

ちなみに、その前段階のチケットの取り方は下記の記事をチェックしてみてくださいね♡

目次
公式サイトの確認はマスト♡
まず最初に確認をしていただきたいのは、公式サイトの確認♡
公式サイトには公演日程やチケット販売の予定だけでなく、公演時の注意事項や公演時間など…重要な情報が詰まっています。

情報は少しずつ発表されるので小まめに確認が必要です…!
初めて観劇する上で必ずチェックしていただきたいポイントは下記の通り。
【コロナ禍】と書いたものはコロナウィルスの影響で掲載されるようになってきた部分ですが、コロナ流行後に観劇を控えていた方は併せて必ずご確認を♡
注意事項のページ
「注意事項」「GUIDE」など名称は公式サイトによって様々ですが、公式サイトには必ず公演に関する注意点が掲載されているページがあります。

見つからない時は、「Q&A」などの中に隠れていることも。
たいていの場合ずらっと文章が並んでおり一瞬読むのを躊躇いそうにもなりますが、記載されている情報はいずれもとても大切なことばかり。
2.5次元舞台の公演では、うちわやペンライトなどのいわゆる応援グッズの使用可否や物販の購入方法、本人確認など…。
一般舞台と比較しても気を付けなければならないポイントがあります。

同じシリーズ作品でも、前回と今回では異なるケースもあり、毎回必ず目を通す必要があります。
特に初めて舞台観劇をする際は、観劇マナーに関するお知らせも掲載されているので目を通すと安心ですよ♡
一度で読むのが辛い…という方は、何回かに分けて読むこともおすすめです。
特に意識して目を通してほしいポイントもご紹介させていただきます♡
応援グッズについて | 使用の可否は必ず目を通すこと 使用OKな場合も、必ず規定があります。 使用できるペンライトの種類やうちわの規格を併せて確認。 |
来場時間について | 新型コロナウィルスの影響で、退場時に規制退場を行う公演が増えています。 同様に来場時についても来場推奨時間を設けている公演が多いです。 コロナに伴う観劇マナーを合わせて掲載してくださっていることも♡ |
劇場での注意事項 ・ 特に「注意事項」と記載されている箇所 | 基本的な観劇マナー等の注意点が記載されています。 始めて観劇なさる方は特にしっかりチェックを♡ |
他にも、車椅子で来場なさる方・未成年者の方…など当てはまる項目がある方は、そちらも必ず熟読を!

特に注意が必要なポイントを挙げましたが、結局「注意事項」のページはどの情報も大切。
一度は必ずすべてに目を通しましょう。
グッズ情報のページ
グッズ購入を予定している方は、グッズに関するお知らせも必ずチェックを♡
2.5次元舞台ではチケット争奪戦同様、グッズも争奪戦になることがしばしば…。
- グッズのラインナップ…2.5次元舞台では単品販売の商品の他に、ランダムグッズもあります。
- 購入できる個数の制限数
グッズそのものに関する情報はもちろん、グッズの購入方法についてもしっかり目を通しましょう。
- 販売方法…事前物販の有無、通販の有無も◎
- 劇場でのグッズ販売開始時間…購入時にチケットが必要なのか?等、購入できる条件も確認
また、購入時の支払い方法に現金以外の「クレジットカード、電子マネー」と記載がある場合でも、最低限欲しいグッズの分は現金も持参がおすすめです。

決済する機械が故障してしまい、急遽現金のみの取り扱いに…は舞台物販あるある。
グッズに関する注意点は下記でもまとめているので、気になる方は確認してみてくださいね♡

上演時間
遠征の方や未成年者の方、帰りに予定がある方に気を付けていただきたいのが上演時間についてです。
舞台の公演時間は作品によって様々で、長い作品では4時間弱に渡ることも…。
更に記載されている公演時間以外にも、帰り時間の兼ね合いが出てくるポイントがあります。
- 通常の公演日でも、カーテンコールのある作品が多い
- アフタートークやアフターイベントを実施している作品も♡
- コロナ禍の現在は、規制退場も実施されている

カーテンコールとアフタートーク・アフターイベントについてまとめた記事もあります♡
通常の公演日でもカーテンコールがある2.5次元舞台。
千秋楽ともなると、場合によってはカーテンコールだけで30分程あることも…。
推しを眺める時間が増えるのは嬉しいことですが、「帰路の新幹線の兼ね合いで泣く泣く途中退場…」となっては悲しいですよね。
公演時間が発表されるのはたいてい公演期間が差し迫った時期にはなってしまいますが、発表された際は今一度ご確認を♡

しまった…!と言う時も、既に予約済みの新幹線や飛行機でも時間変更が行える可能性はあるので落ち着いて予約した旅行会社に聞いてみてくださいね。
- アフタートークなし、規制退場あり…終演に20分ほど足した時間で計算
- アフタートークあり、規制退場あり…終演に40分ほど足した時間で計算
- 千秋楽等のカーテンコールが大幅に長くなることが想定される特別な公演日、規制退場あり…終演に1時間ほど足した時間で計算
あくまで私の場合なので、初めて劇場へ足を運ぶ方や慣れない劇場、手元にある座席の列数によってさらに時間を増やすなど調整してくださいね♡
特別な公演は、公演日が「千秋楽」という分かりやすく特別な日もあれば、「出演キャストさんのシリーズ出演●回公演」「出演キャストさんのお誕生日」のように予測外のことも…。

一度上の目安時間を追加した上で帰りの電車を検索してみて、夜公演なら終電も併せて見ておくと安心です。
感染予防対策のページ【コロナ禍】
新型コロナウィルスの影響を大幅に受けているエンターテインメント業界。
演劇も大きく影響を受けているジャンルのひとつです。
「マスク着用で来場・観劇すること」等、基本的なコロナ禍における観劇マナーが掲載されているので併せて確認を♡
作品によっては、来場前に健康チェックの登録を行い、入場時に画面提示が必要なこともあります。

劇場に着いてから入力だと時間もかかってしまいます…。
心の余裕のためにも必ずチェックしましょう。
公式Twitter 【コロナ禍の現在は特に】
そして中でもこまめに確認をしていただきたいのが、公式Twitter。
これまでご紹介してきたページや作品に関する情報は、たいていの場合徐々に更新がされていきます。

公式Twitterは、「この情報を更新したよ」というお知らせもしてくれるのでフォローしておくことをおすすめします♡

そして何より大切なことが…。
多くの出演者さんやスタッフさんが携わり上演される舞台。
何事もなく無事に千秋楽までの公演が進むことが理想ではありますが、お怪我や劇場の設備不良等によりやむを得ず休演や公演中止…となることも稀に発生しています。
特にコロナ禍の現在、公演中止の頻度は以前に比べ増えてしまっています。

悲しいけれど、誰の責任でもありません…。
足を運ぶ公演の情報は、公演期間が始まった後も確認しておくことをおすすめします♡
もちろんそれ以外にも、キャストさんの貴重なお写真やインタビュー掲載の告知など、公演が楽しみになる情報もたくさん更新してくださります。
公演への楽しみを増やすためにも、是非公式フォローのチェックを!
交通手段
初めて行く劇場や、遠征の際は必ず調べていただきたいことが交通手段。
事前に調べておくと安心なポイントはいくつかあります。

特に行くのが夜公演や地方公演の時は、本当に大切!
先ほど書いたように、終演後も劇場を後にできるまで時間がかかってしまうことがままあるため、夜公演へ行く際は終電のチェックはお忘れなく。
また、地方公演は「調べた電車が実は1時間に1本だけだった…」ということも。
行きの電車を調べる際は、1本違う電車も調べておいてくださいね♡
交通手段に関する注意点は、こちらの記事でまとめて紹介しています。

そして遠征を行う方の中には、「自分でホテルを予約するのが初めて…」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
土地勘のない地域では、女の子が一人で歩くには危険なスポットもあることが…。

観劇後に泊まる際は、夜遅くなってしまうのでなおさらです。
また、観劇遠征では宿泊が向かないホテルタイプも存在します。
私が実際に泊まってみて「ここはおすすめしないかも」と肌で感じた地域やホテルタイプをまとめてみたので、お泊り遠征を予定している方は確認してみてください♡

座席のチェック
わずかに持ち物も変わってきますので、お席も予め確認を。

ちなみに、お席は当選の段階では分かりません。
お席が分かるのは、当選→入金→発券のうち最後の発券のタイミング。

そして発券が行えるのは多くの場合公演期間の2週間前からです。
劇場の公式サイトを見てみると、座席表が掲載されているかと思います。
中には「ここから見える景色はこんな感じ!」というイメージ写真を掲載してくださっている劇場もありますので、探してみるといいかもしれません♡

私が初めて行く劇場の際、お席によって変えている持ち物も紹介しますね♡
- 後方列のお席…双眼鏡やオペラグラスがあるとより快適に観劇できるかもしれません♡
- ドア付近やあまりにも壁際のお席…近くに冷暖房設備がある場合も多く、温度調節できる洋服を選んでいます
- 通路付近のお席…応援グッズの持ち込みが可能なら、うちわはマスト!
オペラグラスは最近ではお値段が安くても高性能なものもありますので色々探してみてくださいね♪
持ち物
座席のチェックの項目でも少し持ち物をご紹介しましたが、他にもどんなものを持っていけばいいのか気になりますよね♡
最低限必ず持って行っていただきたいのはチケット・身分証・現金の3つ。

あとはハンカチも持って行ってほしいところ♡
最低限それらがあれば観劇は行えますが、他にも持参することでより快適に観劇できるアイテムがあります。
また、マスクの着用は必須となっているので必ず着用した上で劇場へ♡

身だしなみってどうしたらいい?
最後に、当日に近づくほど気になってくる「当日着るお洋服」についてもご紹介させていただきます。
基本的に、観劇の際にドレスコードはありません。

公演によっては、「●●色のものを着てきてください」というお願いがあることも♡
ただしそれに反したからと言って劇場からつまみ出されることはありませんのでご安心を。
「ドレスやシックなワンピースでないと。」なんてことはありません♡
GパンやTシャツでも全く問題ありませんし、新しくお高い服を購入する必要はございません。
- 常識的な範囲内で清潔感のある服装
- 不快感を与えない・迷惑をかけない服装
いわゆるTPOをわきまえた格好であれば、浮いたりする心配はありません。
強いて言えば落ちやすいパーツの着いた服やアクセサリー、反射する素材のものを使用されたもの、音が鳴りやすい素材のものが注意いただきたい点です。

あとはスマートウォッチもうっかりしやすいものの観劇には向きません。
観劇の集中が切れてしまうのは本当に観劇において残念なタイミングです。
それが少しでもなくなるよう自分の服装や持ち物には気を付けておくに越したことはありません。
もちろん推しのために着飾るのは大賛成ですし、観劇への楽しみが増すはず。
是非是非いっぱい悩んでお気に入りを選んでくださいね♡
推しカラーを入れてみたりヘアアレンジを美容院でしてもらうのもいいと思いますよ♪

観劇マナー
最後に、観劇の基本的なマナーについても紹介させていただきます♡
普段劇場へ足を運んだことがない方にとって、まさに未知の世界。
「敷居が高そう」「怖い…」という不安な気持ちを抱えた方に是非見ていただきたいのが、 MANKAI STAGE『A3!』 から公開されているYOTUBE動画です。
エーステを知らない方にも楽しみながら見れて分かりやすく、そしていずれも大切なことを伝えてくださっています♡

他にも、テニミュや刀ミュなど数々の2.5次元舞台を生み出してくださっているネルケプランニングさんの「はじめての観劇案内」のページにも色々な情報が掲載されていますよ♡
また、観劇当日に体調が悪くなってしまった…という方は断念する勇気も必要です。

特に、先ほど紹介した「感染対策予防」の規定に引っかかる場合は残念ですが諦めてしっかりと療養をされてください。
各作品によって取り決めがありますが、ほとんどの場合国から発表されているガイドラインに沿ったものとなっています。
そちらを私達1人1人が遵守してこそ舞台そのものが走り続けられる可能性が高まります。
体調が悪くならないようにするためにも、観劇前日は嬉しさと緊張で眠れないかもしれませんが、なるべく早めに睡眠を取るように心がけてくださいね♡
準備開始も、前日ではなく余裕をもって行えば焦らずに済みますよ♪
何よりも大切なのは、楽しむ気持ち
チケットを手に入れた後、初めて観劇なさる方が不安に思う点を中心にご紹介させていただきました。
色々と書きましたが、何よりも大切なのは楽しむ気持ち。

あとはチケット、現金、身分証!
この4つさえ持っていればなにがあろうと安心です♡
はじめの一歩は誰しも不安があるもの。
「劇場で場違いじゃないかな?」「1人でも大丈夫なのかな?」「なにかマナーが違ってたりしないかな?」
そう考え始めるとどんどん不安な気持ちになるかもしれませんが、実際に劇場へ行って幕が開けばきっとそんな不安は一気に吹き飛んでしまうはず!
それくらい、観劇には楽しさが詰まっています。
まずは一度気軽な気持ちで劇場に足を運んで、楽しい観劇ライフをスタートしてくださいね♡
色んな作品の2.5次元舞台を観たいなら、DMMTVが断然おすすめ♡
DMMTVは色んな作品の2.5次元舞台やミュージカルはもちろん、原作のアニメなど…ジャンルを問わず様々な作品が楽しめます。
- 初回登録は30日間無料
- 継続利用で最大3か月分のDMMポイント(550pt)付与
同じDMMさんではライブ配信以外にもスクラッチなど2.5次元舞台を楽しむ上では欠かせないサービスもたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♡
🔽MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 ・2025/3/22~2025/4/13【前期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 ・2025/4/18~2025/5/10【後期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 📺ライブ配信情報【一般】- MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025特設ページ – DMM TV 📺ライブ配信情報【ファンクラブ会員】- https://mankaistage-fanclub.mankai-stage.jp/movie 🔽配信公演 ・ 2025年3月22日(土)12:15 A初日公演 ・ 2025年4月11日(金)12:15 A公演 ・ 2025年4月11日(金)17:45 B公演 ・ 2025年4月12日(土)12:15 A千秋楽公演 ・ 2025年4月12日(土)17:45 B公演 ・ 2025年4月13日(日)12:15 B千秋楽公演 ・ 2025年4月18日(金)17:45 C初日公演 ・ 2025年5月9日(金)12:15 C公演 ・ 2025年5月9日(金)17:45 D公演 ・ 2025年5月10日(土)12:15 C千秋楽公演 ・ 2025年5月10日(土)17:45 D千秋楽公演 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~ ・2025/3/23~2025/3/30 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/5~2025/4/26 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 Kanadevia Hall(旧:TOKYO DOME CITY HALL)【東京凱旋】 🔽配信公演 ・2025年3月23日(日)18:00公演【東京公演初日】 ・ 2025年5月11日(日)12:30公演 ・ 2025年5月11日(日)18:00公演【大千秋楽】 📺ライブ配信情報詳細 🔽ミュージカル「東京リベンジャーズ」#2 Bloody Halloween ・2025/3/28~2025/4/6 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/11~2025/4/13 京都劇場【京都】 🔽舞台『青のミブロ』 ・2025/4/11~2025/4/20 EX THEATER ROPPONGI【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 京都劇場【京都】 🔽「チェリまほ The Musical」~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~ ・2025/4/11~2025/4/20 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 アイプラザ豊橋【愛知】 🔽舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 ・2025/4/11~2025/4/20 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦最終決戦編 ・2025/4/12~2025/4/20 日本青年館ホール【東京】 ・2025/4/24~2025/4/27 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 シアターH【東京凱旋】 🔽ミュージカル『薔薇王の葬列』 ・2025/4/19~2025/4/27 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ【東京】 🔽舞台『誰ソ彼ホテル』 ・2025/4/24~2025/5/4 飛行船シアター【東京】 🔽舞台『文豪とアルケミスト 紡グ者ノ序曲』 ・2025/5/1~2025/5/11 IMM THEATER【東京】 ・2025/5/17~2025/5/18 京都劇場【京都】 🔽ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~ ・2025/5/2~2025/5/11 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと ・2025/5/3~2025/5/4 Zepp DiverCity TOKYO【東京】 ・2025/5/13~2025/5/15 Zepp Namba【大阪】 ・2025/5/22~2025/5/29 Zepp Haneda【東京】 🔽舞台『ブルーロック』4th STAGE ・2025/5/15~2025/5/25 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール【大阪】 🔽ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise ・2025/5/16~2025/5/18 シアターH【東京】 ・2025/5/23~2025/5/25 京都劇場【京都】 ・2025/5/30~2025/6/8 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽劇団『ハイキュー!!』“出逢い” ・2025/5/17~2025/5/25 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3 ・2025/5/17~2025/5/25 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/6/7~2025/6/15 SkyシアターMBS【大阪】 🔽ミュージカル『フラガリアメモリーズ』 ・2025/5/23~2025/6/1 シアターH【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾 走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~ ・2025/5/23~2025/6/8 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 ・2025/6/13~2025/6/15 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』応援上映祭~神戸春の陣~ ・2025/5/24~2025/5/25 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Desperate Checkmate- ・2025/5/26~2025/6/1 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 🔽『W3(ワンダースリー)』 ・2025/6/7~2025/6/29 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/7/4~2025/7/6 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール【兵庫】 🔽ミュージカル『ヘタリア~A tender world~』 ・2025/6/9~2025/6/26 日本青年館ホール【東京】 ・2025/7/3~2025/7/6 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/18~2025/7/19 けんしん郡山文化センター 大ホール【福島】 🔽ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇 ・2025/6/20~2025/6/29 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』 ・2025/6/22 KT Zepp Yokohama【神奈川】 ・2025/6/30 Zepp Namba(Osaka)【大阪】 🔽舞台『東京リベンジャーズーThe LAST LEAPー』 ・2025/6/26~2025/6/29 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/3~2025/7/10 KAAT神奈川芸術劇場 ホール【神奈川】 🔽『PERSONA3 Lunation the Act』 ・2025/7/6~2025/7/13 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 🔽ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝 ・2025/7/6~2025/7/13 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/7/19~2025/7/27 SkyシアターMBS【大阪】 ・2025/8/1~2025/8/3 土岐市文化プラザ サンホール【岐阜】 ・2025/8/15~2025/8/17 久留米シティプラザ ザ・グランドホール【福岡】 ・2025/8/23~2025/8/31 日本青年館ホール【東京】 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Mix Tape1 Revenge》 ・2025/7/11~2025/7/27 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 🔽『キューピット・パラサイト The Stage』 ・2025/7/24~2025/7/28 ラゾーナ川崎プラザソル【神奈川】 🔽舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 ・2025年7月~8月 東京・大阪・福岡 ※詳細日程未発表 🔽激情バニッシュ演劇『咎狗の血』 ・2025年8月 全5ルート上演予定 新宿FACE【東京】 ※詳細日程未発表 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 新作公演 ・2025/9/4~2025/9/23 品川プリンスホテル クラブeX【東京】 🔽ミュージカル『黒執事』~緑の魔女と人狼の森~ ・2025/9/12~2025/9/15 梅田芸術劇場 メインホール【大阪】 ・2025/9/21~2025/9/28 Kanadevia Hall【東京】 🔽舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 ・2025年9月~10月 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025年9月~10月 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ※詳細日程は後日発表 🔽ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~ ・2025年9月 【東京】 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『スタンドマイヒーローズ(仮題)』 ・2025年9月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Blessing Moment- ・2025年秋 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025 ・2025年11月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『幻想水滸伝 -門の紋章戦争篇-』 ・2025年12月 シアターH【東京】 ・2025年12月 京都劇場【京都】 ※詳細日程は後日発表 🔽『Dancing☆Starプリキュア』The Stage3 ・2025年12月 東京・大阪 ※詳細日程・会場は後日発表 |