刀剣乱舞や鬼滅の刃など、次々と人気作品の2.5次元舞台が上演されている昨今。
チケット争奪戦でも知られる2.5次元舞台だけに、気になる作品が舞台化、もしくは推しが2.5次元舞台に出演決定した際に「チケットが手に入るだろうか…」という心配が頭をよぎる方も少なくないかと思います。
一般的な舞台とは異なり、先行も数種類あったり、販売形式も複数あったり…複雑な部分も多々ある2.5次元舞台のチケット。
今回は、「そもそもチケットってどうやって取ればいいのかわからない…」という舞台初心者さんから中級者さんまでに役立つ、そもそものチケット取得方法から、作品ごとによくある先行の形式まで2.5次元舞台のチケットの取り方についてご紹介させていただきます!
是非気になる公演チケットをゲットして、劇場で推しの勇姿を生で体感してくださいね♪
目次
情報戦を制する!
情報戦を制する!

まずは公式をチェック
冒頭でも触れた通り、人気作品ともなると中々チケットが手に入らないこともしばしばある2.5次元舞台…。
「お席がご用意されたらそれで良し」と思う程人気の舞台シリーズも存在します。
そんな2.5次元舞台のチケット争奪戦に勝利するためにも、まず絶対に忘れてはならないのは「情報戦を制する」ことです。
2.5次元舞台の公演情報は、最初から全ての情報が公開されるわけではありません。
それはチケットの販売開始日時やチケットの席種類など…お席に関する情報も同じで、「先行の追加」や「機材席などの追加座席情報」は徐々に発表されていきます。
申込期限の数日前に突然追加情報が発表され、先行抽選期間はほんの数日だけ…なんてことも珍しくありません。
「気が付いたら締切が終わっていた…!」なんて悲劇のないよう、まずは公演公式Twitterをフォローしたり、公式サイトを小まめにチェックすることをおすすめします。
各プレイガイドのチケット販売開始時期であったり、そもそもの公演期間や日程も詳しくチェックしておくことが重要です。
新型コロナウィルスの影響で、通常はない公演開始時間の変更も頻繁に発生しています。
スケジュール帳にメモした上で、当選の際は前々日などにも公演スケジュールを公式サイトから確認してみてくださいね♡
- 情報は小まめにチェック
- 公演公式Twitterをフォロー
公演日時発表の段階から、事前に準備を
情報戦は他にも。
公演の日時が発表された段階から、「この日程で足を運びたい」という自分のスケジュールと、公演期間の調整を図ることもおすすめします。
作品によっては公演期間が短いものもあり、期間中に土日が1回しかない…なんてこともよくあります。
学生さんや土日休みの社会人さん、遠征の方など…土日祝日の公演は当然そこに集中してしまうわけで…。
事前に知っておけばスケジュール調整が可能な場合もあるかと思います。
余力がある場合は出演者やキャラクターの誕生日などの記念日が公演期間中にないかも併せてチェックするのがおすすめです。
出演者の誕生日公演は平日であっても人気集中となることも多く、申込が行える公演数と実際に申込を行う公演日の最終調整を図るときには知っておくとスムーズです。
地方公演がある場合は申込前の段階で一度、実際に足を運ぶ際の日程でのルートなどの下調べを行っておくと想定外の事態もある程度防ぐことができますよ♡
また、先行の方法によっては決済方法がクレジットカードのみとしているものも。
クレジットカード決済の場合は申込できる人が限られてくる分、比較的他の先行方法よりもライバルが少ないようにも考えられます。
ただし、クレジットカードを作成する際には審査などの手続きが必要です。
「クレジットカードは持っていないけど、どうしても絶対にこの公演は観たい…!」という方は、過去の同シリーズ公演や公演を行う劇場でそういった決済方法が限られた先行があったかも確認すると後々役に立ちますよ♡
管理人
- スケジュール調整は早めに
- 余力があるなら、出演者誕生日などを調べておく
各先行スタイルをチェック
さて長々と事前準備についてお話いたしましたが、ここからが本番です。
作品によって様々な先行販売が行われます。
中には一般舞台では行われていない先行スタイルもあるので、概要と共に2.5次元舞台のチケットで見かける種類をご紹介させていただきます。
これからご紹介する種類が全ての作品で行われるわけではありませんのでご注意を!
作品によってはプレイガイド1本だけというところもありますので、公式の案内にしっかりと目を通してみてくださいね♡
FC先行
シリーズ物の作品など舞台自体にファンクラブがある場合や、作品によっては俳優さん個人個人のファンクラブでの先行など…以前からのファンに向けた先行が行われる作品は少なくありません。
舞台自体のファンクラブの場合は公式サイト上に「いつまでに会員登録した方のみが対象」というアナウンスが流れることも多いため、まだファンクラブに入っていない…!という方も慌てずご確認を。
有料のファンクラブがない場合も、メルマガ会員限定の先行が行われることもあるため要チェックです。
俳優さん個人個人のファンクラブ先行は、作品によってはそもそも俳優先行の取り扱いがない場合もあります。
管理人
いずれの場合も年会費や月額制の有料の会員登録が必須となるケースが多く、申込にあたっては当落に関係なくチケット代の他にも支払いがあることにもご注意ください。
せっかく登録したなら、チケットの申込以外にも是非、会員サイトのコンテンツをチェックしてみてくださいね!
有料の会員限定ページは普段とは違った一面を見せてくださることも多く、公演への楽しみが増すこと間違いなしです♡
- 有料の会員登録必須のケースが多い
- 俳優先行はない舞台も
円盤先行
円盤の種類は様々ですが、前作の舞台公演DVDやCDなど…直近で販売される円盤に先行申込券が封入されているケースも。
円盤先行の場合は注意点が複数あり、予約の際は必ず公式サイトを一読してから行うことをおすすめします。
管理人
通販サイトで購入する際は、予約商品の発送方法にもご注意を。
最近は送料負担を減らすため、商品発送を月1回にまとめて行ってくれる通販サイトも増えてきました。普段は便利なサービスですが、円盤先行の場合はそれが仇となることも…。
円盤先行の申込期限は、円盤発売日から1週間以内などの短い期間で締め切られる場合が多々。
「まとめて発送された日には締切が過ぎていた…」なんて悲劇のないよう確認し予約してくださね♡
円盤がいざ届いたら、早めに申込を行っておくことも大切です。円盤発売後しばらくしてから先行申込開始の場合は、スケジュール帳へのメモや券自体を無くさないように気を付けて。
管理人
- 円盤予約前に、対象となる販売方式を確認
- おまとめ配送に注意
管理人
原作先行
原作となる漫画やゲームのファンに向けた先行が開催される舞台も。
長年作品を応援してきた原作ファンにとっては嬉しい心遣いですよね♡
原作がゲーム作品の場合、ただインストールするのではなく少しゲームを進める必要があることも。「チュートリアル終了まで」など条件によっては申込が行える状態になるまで30分以上かかることもあるため、原作先行の開催が決定した段階で調べることをおすすめします。
(2/2)
下記の条件を満たしている場合、期間中いつでもお申込みいただくことができます。
<お申込み条件>
①出陣で「維新の記憶」の全ての合戦場をクリア
②期間中、出陣し敵部隊に1回勝利
詳しくはゲーム内のお知らせ、または瓦版をご確認ください。#刀剣乱舞 #とうらぶ #刀ステ pic.twitter.com/gZLtQoh4by— 刀剣乱舞-ONLINE-【運営】 (@TOUKEN_STAFF) September 15, 2019
原作を知らないままでも楽しめる2.5次元舞台が大半ですが、やはり原作を知っていた方がより深く作品のことを理解できます。「原作は知らないけど推しの俳優さんが出るから…!」という方も、是非これを機に原作を楽しんでくださいね♡
ジャンプ系作品の場合は「少年ジャンプ+」アプリ内の週刊少年ジャンプ定期購読者限定先行が行われることも。
毎週紙面で発売される週刊少年ジャンプを、「少年ジャンプ+」アプリ内から定期購読が出来る仕組みです。
市販されている雑誌の定期購読のため有料とはなりますが、毎週ジャンプを買っている方なら紙面限定の特典がない分少し割安に。
制作会社関連の先行
続いて開催されることが多いのが、制作会社や日本2.5次元ミュージカル協会での先行です。
例えば舞台「刀剣乱舞」の場合は、制作会社のマーベラスメンバーズ先行、ミュージカル『刀剣乱舞』のようにネルケプランニングで制作を行っている作品の場合はネルケハ!での先行など。
2.5次元作品をよく上演している制作会社の場合、自社ファンクラブ会員に向けた先行を行うことがあります。
制作会社の会員ページでは、公演を行う作品の情報が満載!中には舞台写真を公開してくださっていることも♡
併せて、「日本2.5次元ミュージカル協会」の公式サイト…通称2.5フレもチェック!
聞き馴染みのない方もいらっしゃるかもしれませんが、2014年に発足された2.5次元ミュージカル(2.5次元舞台)を世界へと発信するための立派な法人団体になります。
名称には「ミュージカル」とあるものの、舞台「刀剣乱舞」のようなストリートプレイの2.5次元作品もチケット先行を取り扱います。
ゲネプロレポーターを募集することもあり、見逃せない情報がメルマガで流れてくることもありますよ♡
管理人
劇場先行
舞台を上演する上でも欠かせない「劇場」。公演を行う劇場での先行販売が行われることもあります。
特に2.5次元作品で使用する頻度も高い「銀河劇場」は、劇場先行の開催に期待が持てます。
管理人
地方公演や凱旋公演など、複数の劇場で上演する場合は全ての劇場単位ではなく、先行対象の劇場が限られていることにもご注意を。
プレリク抽選先行・LEncore先行
観劇が趣味の方は、既に会員の方も多いLEncore。
ローソンチケットによる有料会員サービスで、クレジット機能付きの「LEncoreカード」への申し込みが必要です。
年会費が必要であること、クレジットカードの審査、申込からカードが手元に来るまでの期間など…申込の際の注意点がいくつかあります。
管理人
LEncore会員先行と平行して行われることも多いプレリク抽選。
これまでの先行は申し込むにあたり有料だったり、舞台好きな方に向けた会員限定など比較的難易度の高い抽選だったのに比べ、プレリク抽選先行は多数のライバルが出てくることになります。
しかも抽選販売を逃してしまうとプレイガイドを通してのチケット購入は先着販売のみというなってしまうので、なるべくここでチケットゲット出来るようとにかく祈るのみです…。
最後の望みをかけて忘れずに申し込みしましょう。
一般発売
プレイガイドでの購入ラストチャンスとなる一般販売。大抵の場合は先着販売です。
早い者勝ちということもあり、かなりの激戦区の一般販売…人気公演や千秋楽などの記念公演は、取れたら奇跡くらいに思っておいた方が良いかもしれません。
主流はイープラスやローチケ。スマホやPC、プレイガイドによってはコンビニ端末でも申し込みが可能です。
あるいは公演に足を運ぶよりもドキドキしてしまいますが、ここを逃してしまうとかなり公演を観られる可能性が下がってしまいますので、踏ん張り時です…!
管理人
リセール
最近になり普及してきた「リセール」システム。
リセールとは、購入したチケットの公演に何らかの事情で行けなくなってしまった場合、そのチケットを希望する他の方に再販できるシステムのことを言います。
どの舞台でも購入したチケットを転売・譲渡することは禁止とされていますが、リセールは公式から提供されているシステム。
安心して購入することができます♡
サイトによって細かい規定が変わってくること、そもそもリセール対象公演かなど、確認しなければならない事項がたくさんあるので、公式サイトを細かくチェックしてみてくださいね。
必ずしも希望日程のチケットがあるとは限りませんが、もしリセールが行われる場合は出品されているか小まめにチェックすることをおすすめします!
諦めていたけれどもギリギリでチケットを手に入れることが出来た…!なんていうこともあるかもしれません♪

当日券
遠征の方には少し手が出しにくいシステムな上、せっかく公演日に時間を空け会場まで足を運んでも空振りとなることもありますが…最終手段としては当日券を狙う方法も。
販売手段は公演によりかなり異なりますし、そもそも公演によっては取り扱いがないことも多いです。
また、当日券はS席やA席などの席種類が選べないことも。
トライできる方が限られてはしまいますが、「諦めきれない!」という時は是非チェックしてみてください♡
とにかく根気強く!
ここまでチケット購入方法についていくつかご紹介してきましたが、最後にお伝えしたいのはとにかく根気強くやり続けること、そして小まめに情報収集を行うこと!です。
推しが出ていたり、大好きな作品であったり、観たい!と思われる方のきっかけは様々です。
観たい気持ちは皆さん一緒ですが、必ず全員が希望日程のチケットを手に入れることが出来る…ということには残念ながらなりません。
チケット戦争を制すためにはとにかく事前にどんな抽選先行販売があるのか、日程がどれくらいあるのか、そういった下調べが重要となってきます。
そして落選が続いた場合でも、根気強く出来る限りチケット申し込みに参加していくことが大事です。
皆さんが欲しいチケットを手に入れられるよう心から願っています!
色んな作品の2.5次元舞台を観たいなら、DMMTVが断然おすすめ♡
DMMTVは色んな作品の2.5次元舞台やミュージカルはもちろん、原作のアニメなど…ジャンルを問わず様々な作品が楽しめます。
- 初回登録は30日間無料
- 継続利用で最大3か月分のDMMポイント(550pt)付与
同じDMMさんではライブ配信以外にもスクラッチなど2.5次元舞台を楽しむ上では欠かせないサービスもたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♡
🔽MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 ・2025/3/22~2025/4/13【前期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 ・2025/4/18~2025/5/10【後期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 📺ライブ配信情報【一般】- MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025特設ページ – DMM TV 📺ライブ配信情報【ファンクラブ会員】- https://mankaistage-fanclub.mankai-stage.jp/movie 🔽配信公演 ・ 2025年3月22日(土)12:15 A初日公演 ・ 2025年4月11日(金)12:15 A公演 ・ 2025年4月11日(金)17:45 B公演 ・ 2025年4月12日(土)12:15 A千秋楽公演 ・ 2025年4月12日(土)17:45 B公演 ・ 2025年4月13日(日)12:15 B千秋楽公演 ・ 2025年4月18日(金)17:45 C初日公演 ・ 2025年5月9日(金)12:15 C公演 ・ 2025年5月9日(金)17:45 D公演 ・ 2025年5月10日(土)12:15 C千秋楽公演 ・ 2025年5月10日(土)17:45 D千秋楽公演 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~ ・2025/3/23~2025/3/30 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/5~2025/4/26 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 Kanadevia Hall(旧:TOKYO DOME CITY HALL)【東京凱旋】 🔽配信公演 ・2025年3月23日(日)18:00公演【東京公演初日】 ・ 2025年5月11日(日)12:30公演 ・ 2025年5月11日(日)18:00公演【大千秋楽】 📺ライブ配信情報詳細 🔽ミュージカル「東京リベンジャーズ」#2 Bloody Halloween ・2025/3/28~2025/4/6 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/11~2025/4/13 京都劇場【京都】 🔽舞台『青のミブロ』 ・2025/4/11~2025/4/20 EX THEATER ROPPONGI【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 京都劇場【京都】 🔽「チェリまほ The Musical」~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~ ・2025/4/11~2025/4/20 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 アイプラザ豊橋【愛知】 🔽舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 ・2025/4/11~2025/4/20 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦最終決戦編 ・2025/4/12~2025/4/20 日本青年館ホール【東京】 ・2025/4/24~2025/4/27 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 シアターH【東京凱旋】 🔽ミュージカル『薔薇王の葬列』 ・2025/4/19~2025/4/27 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ【東京】 🔽舞台『誰ソ彼ホテル』 ・2025/4/24~2025/5/4 飛行船シアター【東京】 🔽舞台『文豪とアルケミスト 紡グ者ノ序曲』 ・2025/5/1~2025/5/11 IMM THEATER【東京】 ・2025/5/17~2025/5/18 京都劇場【京都】 🔽ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~ ・2025/5/2~2025/5/11 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと ・2025/5/3~2025/5/4 Zepp DiverCity TOKYO【東京】 ・2025/5/13~2025/5/15 Zepp Namba【大阪】 ・2025/5/22~2025/5/29 Zepp Haneda【東京】 🔽舞台『ブルーロック』4th STAGE ・2025/5/15~2025/5/25 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール【大阪】 🔽ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise ・2025/5/16~2025/5/18 シアターH【東京】 ・2025/5/23~2025/5/25 京都劇場【京都】 ・2025/5/30~2025/6/8 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽劇団『ハイキュー!!』“出逢い” ・2025/5/17~2025/5/25 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3 ・2025/5/17~2025/5/25 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/6/7~2025/6/15 SkyシアターMBS【大阪】 🔽ミュージカル『フラガリアメモリーズ』 ・2025/5/23~2025/6/1 シアターH【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾 走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~ ・2025/5/23~2025/6/8 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 ・2025/6/13~2025/6/15 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』応援上映祭~神戸春の陣~ ・2025/5/24~2025/5/25 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Desperate Checkmate- ・2025/5/26~2025/6/1 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 🔽『W3(ワンダースリー)』 ・2025/6/7~2025/6/29 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/7/4~2025/7/6 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール【兵庫】 🔽ミュージカル『ヘタリア~A tender world~』 ・2025/6/9~2025/6/26 日本青年館ホール【東京】 ・2025/7/3~2025/7/6 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/18~2025/7/19 けんしん郡山文化センター 大ホール【福島】 🔽ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇 ・2025/6/20~2025/6/29 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』 ・2025/6/22 KT Zepp Yokohama【神奈川】 ・2025/6/30 Zepp Namba(Osaka)【大阪】 🔽舞台『東京リベンジャーズーThe LAST LEAPー』 ・2025/6/26~2025/6/29 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/3~2025/7/10 KAAT神奈川芸術劇場 ホール【神奈川】 🔽『PERSONA3 Lunation the Act』 ・2025/7/6~2025/7/13 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 🔽ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝 ・2025/7/6~2025/7/13 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/7/19~2025/7/27 SkyシアターMBS【大阪】 ・2025/8/1~2025/8/3 土岐市文化プラザ サンホール【岐阜】 ・2025/8/15~2025/8/17 久留米シティプラザ ザ・グランドホール【福岡】 ・2025/8/23~2025/8/31 日本青年館ホール【東京】 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Mix Tape1 Revenge》 ・2025/7/11~2025/7/27 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 🔽『キューピット・パラサイト The Stage』 ・2025/7/24~2025/7/28 ラゾーナ川崎プラザソル【神奈川】 🔽舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 ・2025年7月~8月 東京・大阪・福岡 ※詳細日程未発表 🔽激情バニッシュ演劇『咎狗の血』 ・2025年8月 全5ルート上演予定 新宿FACE【東京】 ※詳細日程未発表 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 新作公演 ・2025/9/4~2025/9/23 品川プリンスホテル クラブeX【東京】 🔽ミュージカル『黒執事』~緑の魔女と人狼の森~ ・2025/9/12~2025/9/15 梅田芸術劇場 メインホール【大阪】 ・2025/9/21~2025/9/28 Kanadevia Hall【東京】 🔽舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 ・2025年9月~10月 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025年9月~10月 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ※詳細日程は後日発表 🔽ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~ ・2025年9月 【東京】 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『スタンドマイヒーローズ(仮題)』 ・2025年9月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Blessing Moment- ・2025年秋 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025 ・2025年11月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『幻想水滸伝 -門の紋章戦争篇-』 ・2025年12月 シアターH【東京】 ・2025年12月 京都劇場【京都】 ※詳細日程は後日発表 🔽『Dancing☆Starプリキュア』The Stage3 ・2025年12月 東京・大阪 ※詳細日程・会場は後日発表 |