本サイトはプロモーションが含まれております。

【初心者ガイド】2.5次元舞台の観劇、どんなファッションで行くべき?ドレスコードはある?

大好きな作品が舞台化に!たまたま見かけたメインビジュアルであの俳優さんが気になって…など、様々なきっかけで2.5次元舞台へ興味を持った方も多いのではないでしょうか。

中には「実は舞台を観るのが初めて…」という方もいらっしゃるかもしれませんね。

チケットをゲットして公式の案内にも目を通して準備万端!と思いきや、普段舞台観劇をされない方にとって「舞台観劇はどんな服装で行けばいいの?」というお悩みはつきもの。

どんな服装がいいの?髪型のNGってあるの?そんな観劇スタイルについての疑問について今回は細かく説明していきます♡

2.5次元舞台ならでは…な「痛バック」などについても管理人なりに解説していますね。

観劇のマナーは明文化されていないものも多く、観客側のマナーに委ねられてしまう部分も多いため強制されるものではないですが、劇場に来ている誰もが心地よい気持ちで観劇を味わえるようにお互い気を付けていきましょう♪

服装についての注意点

まずは服装についてご説明させていただきます。

一般的な舞台の場合、公式からのNGというのは特にありません。
カジュアルな服装で全く問題ないですしGパンにTシャツという服装の方もおられるため、敢えて公演に向けて高価な服を準備しなければならないということもありません。

敷居が高い…というイメージがあった方もご安心ください♪

管理人

ちなみに管理人は無難なワンピースを着ていくことが多いです。

ただ、特にNGがないと言ってもいくつかの注意点はございます。
あまりおすすめできないファッションについて、細かく分けて説明していきます♡

ロリータファッション

まずはロリータ系の服装についてです。
着てくることに関してはファッションの1つですから何の問題もありません。

しかし、ロリータファッションアイテムであるパニエを着用して来られることはあまりおすすめは出来ません。

劇場の座席幅には限りがあるのでパニエを着用されているとスカートにボリュームがでてしまい、隣席のスペースにまで入り込んでしまう恐れがあります。

その他にも装飾としてリボンやレース等が多く使用されているタイプのものは可愛らしいのですが、同じく隣席の方に当たってしまうことがありますので控えた方が良いかもしれません。

また後程解説する帽子とも重複しますが、後ろの席に座っている方の視界を遮ってしまうためリボンカチューシャやボンネットもおすすめできません。

会場のアナウンスでも外すよう求められますので、ご注意ください。

和服

次に和服についてです。
作品イメージに合わせて着物や浴衣で観劇に!と、考えられる方もおられるかと思います。

最近はカジュアルなタイプのものも多く、着用方法も簡単なものもあります。

注意点としてあげられるのは、帯についてです。

飾り帯にされてしまうと背もたれに背をつけてしまうと潰れてしまい、やり直すのには大変な手間とスペースが必要になります。

しかしそれを避けるために背中を浮かせて座ってしまうと、後方座席や左右に座っている方の視界を遮ることに繋がります。

自身で着付け直すことができるのであれば構いませんが、背中を浮かせた状態で座席に座ることに繋がりかねない場合は避けた方が良いかもしれません。

着付けに関しても、会場内のお手洗いを独占する…など他の方の迷惑になる行為は決してなさらないようにご注意くださいね。

コスプレ

公演に合わせた服装ということで推しカラーを身につけることはよくありますが、コスプレに関してはご遠慮ください。

舞台はあくまでも芸術であり、イベントとは別物になります。
自宅から劇場までの道のりは公共の場になりますし、劇場内には着替えるスペースはありません。

コスプレを楽しむのは専用のスペースがあるイベントにて行ないましょう!

髪型についての注意点

待ちに待った観劇!せっかくなら可愛いヘアメイクで会場へ…そう思う方も多いのではないでしょうか。

はじめにMANKAI STAGE 「A3!」で出されている観劇マナーについての動画をご覧ください。


5番目に出てくる「劇場にいらっしゃる際 髪型 かぶり物など十分ご注意ください」とありますが、田口涼さん演じる松川伊助が言うように高い位置でのポニーテールやツインテール、大きなリボンやヘッドドレス等は周りの方の視界を妨げるものになってしまいます。

他にも帽子も上演前には脱ぐようにしましょうね♪

ライブ形式のものではヘアアレンジにてリボンや缶バッチをつける方がおられますが、それも隣席の方の視界の妨げにならない程度に留めましょう。

特に缶バッチは反射する素材のものが多いことや、こすれ合って音がしたり最悪落ちてしまうこともあります。

着用される場合はしっかりと固定し、周りの方の迷惑にならないよう努めましょう。

その他の小物類やマナーについて

先ほどのエーステの観劇マナーについての動画は第二弾も公開されています。

初めて観劇の方はもちろん、観劇に慣れている方も楽しい動画になっているので是非見てみてくださいね♡


ミュージカル『刀剣乱舞』や「あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ」のようなライブ形式の2.5次元舞台の場合、応援グッズとしてペンライトや内輪の持ち込みは可能ですが、そうではない舞台「刀剣乱舞」やMANKAI STAGE「A3!」のような舞台になると使用禁止になります。

持ち込み可能な舞台の場合でも、例えば「ペンライトは公式グッズのもののみOK」「うちわの本数は〇本まで持ち込み可能、使用できるのは〇本まで」など細かなルールがある場合がありますので、会場へ足を運ぶ前に必ず公式の注意事項をチェックしてみてくださいね♪

特に、うちわに関してはサイズや装飾などの細かな取り決めがある場合も多々。
せっかく作ったうちわが使用禁止とならないよう、作る前の段階からの確認をおすすめします。

あんステにてライブ形式舞台のマナーについて詳しく説明されている動画がありましたので、是非参考にされてみてください♪


痛バックの注意点

「痛バック」と呼ばれる推しキャラクターの缶バッチやキーホルダー、ブロマイドを全面にデコレーションした鞄を作られる方もおられるかと思います。

缶バッチは先ほども申しましたがこすれ合って音がしたり落ちてしまう恐れがあります。

痛バックが禁止されている作品もありますが、そうでない場合も缶バッチだけではなくつけている推しグッズが落ちないよう鞄全体にカバーを付ける等の心遣いは必要になります。

なくしてしまうとせっかく楽しかった観劇の最後にテンションが落ちてしまうことにもなりかねません。
他のお客様のためにも、そして自分のためにもしっかりと予防をして劇場に行きましょう♪

あると便利なファッション

最後に、あると便利なものもご紹介いたします。

劇場によっては空調の問題により肌寒いところもありますので、夏場でも羽織り物を持参されると良いかもしれません。

管理人

管理人はいつも持参しています。劇場内は席や会場によっては極寒のことも多いため、あると安心です♡

原作グッズの膝掛け等も良いかもしれませんが、あまり大きなものになると左右の方のご迷惑になるかもしれませんのでお気を付けください。

コロナウィルスの影響により左右の座席を空けての着席になる場合もあるかとは思いますが、自身の購入した座席は座っている座席分のみとなりますので空いているからといって荷物を置くなどの行為は禁止されています。

まとめ

これまでに記してきたことのほとんどは「マナー」の範囲内のものになります。

エーステやあんステのようにどの舞台も事前の公演についての注意案内は公式HPやTwitterで随時発信されていますので、各自しっかりと目を通してから会場へ足を運びましょう。

基本的には「自分がされて嫌なことはしない」という気持ちを持っていれば大丈夫です。

稀に「それより推しに少しでもアピールしたい」と過度なファッションをなさる方もいらっしゃいますが、それはおすすめしません。

私たち観客よりも舞台に詳しく、演劇を愛している俳優さんたち。他の方の迷惑になるファッションは一目で分かりますし、そんなファッションをしているファンが自分のファンだと知ったら、きっとがっかりしてしまうでしょう。

とはいえ舞台は観ること自体はもちろんのこと、服装を考えたり当日のメイクやヘアアレンジの研究をしたりすることも込みで楽しい娯楽になります。

推しカラーで揃えるもよし、作品モチーフを取り込むもよし、最近買ったアイテムを身につけてもよしですが、より楽しい時間を劇場内にいる方みなさんが過ごせるように気を付けていきましょうね♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。