様々な作品の2.5次元舞台が上演されるようになり、これを機に舞台観劇が趣味になってきたという方もいらっしゃるのでは♡
円盤やライブ配信、サブスクも多く公開されている2.5次元舞台。
お家でゆっくり鑑賞♪というのもご時世柄おすすめではありますが、やはり「劇場で実際に観劇することでしか得られないもの」もありますよね。
観劇初心者さんや、観劇が久しぶりの方にとって、どうしても気になるポイントの一つがお手洗い事情ではないでしょうか。
管理人
3時間以上の公演もある2.5次元舞台。中には休憩なしのノンストップで上演されるものも…。
私自身、初めて休憩なしの舞台へ行くことになった際は友達にも聞けず一生懸命情報収集をしました。
管理人
今回はそんな、人に聞けないお悩みに寄り添っていきたいと思います♡
個人的な意見の部分もありますが、参考になれば幸いです!
目次
よくある公演の流れ~お手洗い事情篇~
お手洗い対策を解説していく前に、2.5次元舞台のよくある流れをご紹介させていただきます♡
ある程度公演へ行っているという方は読み飛ばしていただいて大丈夫です。
チケットを確認してみると、必ず「開場時間」「開演時間」の二つが記載されていることかと思います。
開場時間は文字通り劇場内へ入ることのできる時間です。
開場時間後は、劇場に設置されているお手洗いを使用することができます。
開場の前は、当然ながら劇場内のお手洗いは使用できません。劇場が商業施設内であったり、稀にロビーを先に開けてくださっていて使えることはあります。
開演が始まった後は、お手洗いに行けないことはありませんが他の方の席の前を横切ることとなります。
また、客席降りなどで出入りが制限される公演も多いです。
1幕の上演後、20分ほどの休憩時間があります。
2.5次元舞台の場合は観客の方が女性に偏っている公演も多く、お手洗いが混雑することも多々…。
一幕と同様です。
以前は終演後も劇場のお手洗いを使用することができましたが、コロナ禍の現在は終演後劇場のお手洗いは使用禁止となっている公演も増えています。
事前に必ず公演公式ホームページの確認をお勧めいたします。
先ほども少し触れましたが、だいたいの2.5次元舞台であれば3時間程度になることが多いです。
1時間半の1幕、15~20分間の幕間休憩の後に1時間の2幕、といったところでしょうか。
作品によって上演時間や幕間休憩のスケジュールは異なってきます。中には休憩なしのノンストップでの公演も…。
管理人
「どうしても我慢ができない!」という時を除き、およそ観劇の際にお手洗いへ行けるタイミングは4つあります。
- 開場前
- 開演前
- 幕間休憩
- 終演後
まだ舞台へ行ったことのない方向けに、それぞれのタイミングでの注意点をご紹介させていただきます♡
開場前のお手洗い事情
流れの部分でも記載た通り、 当然ではありますが開場前に劇場内のお手洗いは使用できません。
開場前にお手洗いを探す際は、劇場最寄りの駅や開場待ちのカフェが主になるかと思います。
ここで注意なのが、劇場最寄りの駅構内のお手洗い。
一般舞台であれば観客の男女比率もまばらですが、2.5次元舞台ともなると男性・女性どちらかに極端に偏る公演も多いです。
大規模な公演であればあるほど、どうしても駅のお手洗いも混んでしまいます…。
管理人
出発時の駅で済ませてしまうなどで対策を♡
開演前のお手洗い事情
開場直後・開演直前のお手洗いも、同様に混雑します。
劇場によってはお手洗いの数自体が少ないことも!開演に間に合わないほど並ぶこともあるので、空いているタイミングがあれば見逃さずに。
管理人
幕間休憩のお手洗い事情
私も2.5次元舞台に通い始めて驚いた点ですが、幕間休憩が始まった途端みなさん席を立ちお手洗いへ列を作ります。
休憩時間の短い公演ですと、お手洗いの列の後半は休憩時間ギリギリに席へ戻ることになります。
管理人
終演後のお手洗い事情
以前は終演後も劇場のお手洗いを使用することができました。
ですが、コロナ禍の現在は終演後劇場のお手洗いは使用禁止となっている公演も増えています。
管理人
「途中でトイレ行けばいいかな~」と安易に思っていると、大変厳しいことになることもありますので気を付けてくださいね!
前置きが長くなりましたが、ここからはいよいよお手洗いの対策をご紹介させていただきます♡
事前準備をしっかりと!
持ち物のチェックや、交通手段の把握…やはり何事も事前準備というのが最重要となってくるもの。
それは観劇時のトイレ事情とて同様です。
推し活の交通手段はここに注意!遠征や初めて行く会場で事前に調べたいポイント
カブ飲みしない
当たり前ですが、飲んだ分お手洗いも近くなってしまいます。観劇前に多量の飲水はおすすめしません。
もちろん季節によっては乾燥もしますし、劇場は基本的に空気が乾燥していることも多いです。
喉を潤す程度であれば問題はありません。
ですが観劇前に緊張してしまったり、1人観劇で手持ち無沙汰でついつい飲んでしまって…なんていうことはありませんか?
過分な水分補給はトイレが近くなってしまう最大の原因です。
また、少量でもコーヒーやトウモロコシ茶などの利尿作用のあるお茶は避けるとより良いかと思います。
管理人
近くのお手洗いを把握しておく
次に気を付けておくことと言えば、劇場内はもちろん最寄り駅や劇場近くのトイレの把握です。
流れでも解説した通り、休憩時間や観劇前のトイレには長蛇の列がつきもの…。
必ずしも全員が着席するまで開演を持ってくれるというわけではありません。
「劇場内にはここにお手洗いがある」「こっちのお手洗いは数が少ないから順番が進まない」など、予め把握できる情報は把握しておきましょう♡
余裕を持った行動を
開演前であれば、劇場だけではなく最寄り駅や開演前に飲食をするお店で済ませておくというのも1つの手です。
ですが開演前は同じ考えの方が多いもの…。
劇場への到着がギリギリになってしまうと、混んでいる列の中「開演に間に合うかな?」と不安な気持ちで過ごすこととなります。
とにかく時間には余裕を持って行動しておくと良いかと思います。
夏でも寒さ対策を
盲点になりがちなポイントですが、夏でも寒さへの対策は必要です。
管理人
劇場では、演出によっては劇場内が冷えていることがあります。
座席によっては空調の真下で極寒のように感じてしまうことも。
身体が冷えると必然的にトイレに行きたくなってしまう…という体質の方も多くおられるかと思います。
上着や小さな膝掛け・ストール等を持参すると良いでしょう。あまり荷物にならないホッカイロを持って行くのもおすすめです♡
コロナ禍の現在の注意点
規制退場など、コロナ禍の現在はこれまでと違った観劇スタイルになっています。
終演後に劇場内のトイレを使用することできない公演があることもその一つ。
これまでのように終演後にトイレに駆け込む!ということができなくなっています…。
できるだけ幕間休憩にトイレを済ませておくのがお身体のためにもおすすめです。
そして劇場内に限った話ではありませんが、ペーパータオルやハンドドライヤーが使用不可になっていることがあります。
チケット・スマホ・財布があればなんとなく観劇できていたものですが、それに加えてマスクとハンドタオルも必須アイテムになっています。
管理人
小物は推しカラーや作品にちなんだ絵柄のものを探してみるのも観劇への想いが高まっていいですよ♡
最終手段は公演に集中する!
最終手段にはなってしまいますが、「病は気から」同様、とにかく公演に集中する!というのもおすすめです。
実際のところ、トイレ事情が心配で観劇し始めても推しやストーリーに集中していると他のことにが気にならなくなるもの♡
管理人
気にしすぎるといつも以上にトイレに行きたくなってしまうこともありますので、観劇当日はステージ上に全集中することがなによりの対策かと思います♡
慣れないうちはどうしても不安な部分ですが、皆様の観劇がより快適に過ごせるよう祈っています!
【2.5次元舞台】チケットの取り方って?よくある先行の種類をご紹介♡ 刀ミュと刀ステの違いを解説♡似ているけど違う作品!どちらも魅力たっぷり
色んな作品の2.5次元舞台を観たいなら、DMMTVが断然おすすめ♡
DMMTVは色んな作品の2.5次元舞台やミュージカルはもちろん、原作のアニメなど…ジャンルを問わず様々な作品が楽しめます。
- 初回登録は30日間無料
- 継続利用で最大3か月分のDMMポイント(550pt)付与
同じDMMさんではライブ配信以外にもスクラッチなど2.5次元舞台を楽しむ上では欠かせないサービスもたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♡