シリーズものの2.5次元舞台を観ているとどうしても避けられないもの、それがキャスト変更。
「あんなにハマり役だったのに!」「人気も高かったのにどうして…?」
そう落胆される方がいる一方で、「今度の方も次の人もぴったりじゃん!」「前の俳優さんもよかったけど、この俳優さんも好きかも…♡」という方もいたり。

キャスト変更が一度発表されれば、良くも悪くもSNSにいろんな意見が溢れます。
そもそもキャスト変更って何?なんでキャスト変更ってあるの?やる意味ってなに?などなど…。
今回はキャスト変更に関する疑問にお答えしていこうと思います。
目次
キャスト変更とは?
読んで字のごとくにはなりますが、キャスト変更の意味をまずはご紹介します♡

出来ればずっと同じ俳優さんで演じてほしい!
そう思いつつも、やっぱり仕方のない事情があるもの。
その理由は様々なもので、キャストさんのスケジュールであったり作品の事情であったり…。
人気な作品になればなるほど、初演からの期間も当然長くなっていきます。
中にはキャストさん方が人気になりすぎて…なんて喜ばしい理由のことも。
ただし、基本的にはその理由は公式で公にされることはありません。

あくまで私たち観客サイドの推測です。
そう、キャスト変更は決してネガティブなものだけではありません。
キャストさんにとって、そして舞台公式にとっても。良き作品を継続して創り上げるために必要なことなんです。
キャスト変更がなされるタイミング
キャスト変更が主に行われるタイミングとしては、シリーズ物の区切りで多く目にします。

突如として新作で変わる…ということももちろんあります。
シリーズ物の区切りとして例にあげるとするとミュージカル「テニスの王子様」です。
2003年の初演から、20年以上の間愛され続けているテニミュ。
歴代キャストさんたちのお名前も、錚々たるメンバーが揃います。

「テニミュ」と一言で言っても、1stシーズン、 2ndシーズン…と作品シリーズとしての転機があるんです。
1stシーズンは少し異なっているのですが、2ndシーズンからは計画的にキャスト変更がなされています。
本公演とは異なるDream LiveやFarewell Partyと称してキャスト変更を「卒業」として扱っています。

Farewell Partyは日本語訳で送別会のこと。
他の作品とは違い、テニミュの場合はキャスト変更が事前に伝えられるのはファンサイドとしては嬉しいこと♡
いきなりのキャスト変更で「前の公演、観ておけばよかった…!」なんていうことにはならず最初から覚悟の上公演に臨めます。

と言っても、寂しいことには変わらないのですが…!
しかし「知った上で観ることができる」のは常にどの作品でもそう…というわけではありません。
テニミュ以外の作品では大抵新作が発表されて初めてキャスト変更も発表される、という流れになります。
つまり「あの時観ておけば…!」という後悔は常に付き物…。
だからこそちょっとでも気になる作品は、しっかりと目に焼き付けておくことをおすすめいたします。
最近は観劇や実際に劇場に行くことが難しくとも、ライブビューイングやライブ配信が楽しめます。

後々作品を知り円盤で追体験をするのももちろん楽しくはありますが、上演期間中でしか知ることのできないリアルタイムの楽しさは是非逃さず体感していただきたいところ♡
キャスト変更がなされる理由
先ほどより良い作品創りのためとざっくり説明いたしましたが、実際のところどんな理由があるのか…と気になりますよね。
最後に、これまでの傾向や観客サイドの推測としてあげられるものをいくつかご紹介させていただきます♡
スケジュールの問題
まず1番多いのは、やはりキャストさんご自身のスケジュールの問題かなと思います。
2.5次元舞台から羽ばたき、テレビや映画などより多くのフィールドで活躍するようになっていく俳優さんも少なくありません。

寂しいけれど、喜ばしいこと。
他には昨今だとコロナウイルスの影響により延期になってしまう作品も多くあり、当初であれば出演できたところが延期に伴い難しくなった…というケースも。
忙しいスケジュールを調整して色んな作品に出演なさっている俳優さん方。
やむを得ない事情で公演自体のスケジュールが変わってしまうと出演が出来なくなってしまうのは仕方のないことです。

毎度素晴らしいキャスト陣で素晴らしい作品ができあがっているのは奇跡と多くの方々の努力の上で成り立っていること。
改めて感謝で胸がいっぱいになりますね。
シリーズの区切り
キャストさんのスケジュールの次に多いと予想されるのが、シリーズの区切りで一新するパターンです。
先ほどご紹介したテニミュは20年以上。
キャスト変更があまりなされていない刀ミュも、初演は2015年。
人気作は初演からの期間も長く、長年やっているシリーズ物となりますとやはり色々な事情が出てきます。
- キャストさんご自身の年齢や体力
- 主要キャストさんの人気が上がりスケジュール調整が難しい
- ご本人や事務所の方針が変わり、一般舞台や映像方面に転向なさる
などなど…。
ですが、キャストさん自身もそしてファンの皆さんにとっても大切な作品・キャラクターであれば途中で変わるというのも難しいところでもありますよね。
そういった際にシリーズの区切りでキャストさん全員を一新するということがあります。
最近ですとミュージカル「黒執事」やミラクル☆ステージ『サンリオ男子』が例に挙げられます。

どうしても最初は「●●くんで続けてほしい」という意見が出るかと思います。でも…。
キャストさんが変わると同じ作品なはずなのに全く違った風に見えてより作品自体の新たな発見であったり楽しみ方が見えてくるのも事実。
食わず嫌いで観ないでいると後悔することが多々ありますのでご注意を♡
作品のコンセプト
レアケースになるのですが、他にも作品の構成やコンセプトという理由でなされることも。
舞台「刀剣乱舞」ではそれぞれのキャストさんが演じられるキャラクター自身が1個体の刀剣男士であり、キャスト変更で同一のキャラクターを演じる複数のキャストさんは各々別個体の刀剣男士であるという捉え方がされています。
2021年1月から上演された天伝 大坂冬の陣と、同年4月から上演された无伝 大坂夏の陣公演。
先のTwitterに掲載されているキービジュアルは二つの公演が合わさったものですが、そのうち骨喰藤四郎は共通して出演しているキャラクターです。

ですが、それぞれ違う個体の刀剣男士。
- 天伝…北川尚弥さん
- 无伝…三津谷亮さん
同じ骨喰藤四郎というキャラクターですがそれぞれ別の俳優さんが演じ、物語の中でも別の個体のキャラクターとして描かれています。

シリーズを通していくうちに考察も一層かき立てられるものがあり、新作が上演される度に頭を悩まされるわけです…。
もちろん今回挙げた事情ではなく、その他にも様々な理由があります。
理由も一つだけというわけではなく、複数の事情が組み合わさっていることも。
いずれの場合でもキャストさん・公式サイド双方にとっても苦渋の決断であることは推察できます。

なので、キャスト変更があったからと言って公式や俳優さんに問い合わせるというようなことは絶対になさらないでくださいね。
それぞれの良さ
キャスト変更で哀しい思いをされる一方で、楽しみにされる方がいるのも事実です。
どのキャストさんであれどなたかの推しであることは確実ですし、多くは推し俳優さんから交代となったからと言っても最後はご本人自身が決められたこと。
新しく出演してくださる俳優さんに対して苦言や暴言を伝えるのは言語道断。
受け入れられない…!と思った場合は幸せな思い出のまま潔くジャンルから離れることも一つの手です。

キャスト変更となると、どうしても比較の対象になってしまうことは避けられないもの。
ですがご自身の好みは良しとしても「前の方がよかった!」「キャスト変更あってよかった~」等という発言は公の場やSNSではお控えになるのが賢明です。
十人十色とはよく言ったモノで、お好みはあれどどのキャストさんが演じるキャラクターも魅力的で作品を鮮やかに彩るスパイス。
それぞれの良さを噛みしめながらシリーズを見返してみると、演じ分けやそれぞれの解釈の違いも見つけることができて楽しかったりするので、是非皆さんもシリーズ物の作品にどっぷり浸かってみてください♡
色んな作品の2.5次元舞台を観たいなら、DMMTVが断然おすすめ♡
DMMTVは色んな作品の2.5次元舞台やミュージカルはもちろん、原作のアニメなど…ジャンルを問わず様々な作品が楽しめます。
- 初回登録は30日間無料
- 継続利用で最大3か月分のDMMポイント(550pt)付与
同じDMMさんではライブ配信以外にもスクラッチなど2.5次元舞台を楽しむ上では欠かせないサービスもたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♡
🔽MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 ・2025/3/22~2025/4/13【前期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 ・2025/4/18~2025/5/10【後期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 📺ライブ配信情報【一般】- MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025特設ページ – DMM TV 📺ライブ配信情報【ファンクラブ会員】- https://mankaistage-fanclub.mankai-stage.jp/movie 🔽配信公演 ・ 2025年3月22日(土)12:15 A初日公演 ・ 2025年4月11日(金)12:15 A公演 ・ 2025年4月11日(金)17:45 B公演 ・ 2025年4月12日(土)12:15 A千秋楽公演 ・ 2025年4月12日(土)17:45 B公演 ・ 2025年4月13日(日)12:15 B千秋楽公演 ・ 2025年4月18日(金)17:45 C初日公演 ・ 2025年5月9日(金)12:15 C公演 ・ 2025年5月9日(金)17:45 D公演 ・ 2025年5月10日(土)12:15 C千秋楽公演 ・ 2025年5月10日(土)17:45 D千秋楽公演 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~ ・2025/3/23~2025/3/30 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/5~2025/4/26 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 Kanadevia Hall(旧:TOKYO DOME CITY HALL)【東京凱旋】 🔽配信公演 ・2025年3月23日(日)18:00公演【東京公演初日】 ・ 2025年5月11日(日)12:30公演 ・ 2025年5月11日(日)18:00公演【大千秋楽】 📺ライブ配信情報詳細 🔽ミュージカル「東京リベンジャーズ」#2 Bloody Halloween ・2025/3/28~2025/4/6 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/11~2025/4/13 京都劇場【京都】 🔽舞台『青のミブロ』 ・2025/4/11~2025/4/20 EX THEATER ROPPONGI【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 京都劇場【京都】 🔽「チェリまほ The Musical」~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~ ・2025/4/11~2025/4/20 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 アイプラザ豊橋【愛知】 🔽舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 ・2025/4/11~2025/4/20 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦最終決戦編 ・2025/4/12~2025/4/20 日本青年館ホール【東京】 ・2025/4/24~2025/4/27 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 シアターH【東京凱旋】 🔽ミュージカル『薔薇王の葬列』 ・2025/4/19~2025/4/27 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ【東京】 🔽舞台『誰ソ彼ホテル』 ・2025/4/24~2025/5/4 飛行船シアター【東京】 🔽舞台『文豪とアルケミスト 紡グ者ノ序曲』 ・2025/5/1~2025/5/11 IMM THEATER【東京】 ・2025/5/17~2025/5/18 京都劇場【京都】 🔽ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~ ・2025/5/2~2025/5/11 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと ・2025/5/3~2025/5/4 Zepp DiverCity TOKYO【東京】 ・2025/5/13~2025/5/15 Zepp Namba【大阪】 ・2025/5/22~2025/5/29 Zepp Haneda【東京】 🔽舞台『ブルーロック』4th STAGE ・2025/5/15~2025/5/25 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール【大阪】 🔽ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise ・2025/5/16~2025/5/18 シアターH【東京】 ・2025/5/23~2025/5/25 京都劇場【京都】 ・2025/5/30~2025/6/8 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽劇団『ハイキュー!!』“出逢い” ・2025/5/17~2025/5/25 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3 ・2025/5/17~2025/5/25 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/6/7~2025/6/15 SkyシアターMBS【大阪】 🔽ミュージカル『フラガリアメモリーズ』 ・2025/5/23~2025/6/1 シアターH【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾 走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~ ・2025/5/23~2025/6/8 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 ・2025/6/13~2025/6/15 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』応援上映祭~神戸春の陣~ ・2025/5/24~2025/5/25 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Desperate Checkmate- ・2025/5/26~2025/6/1 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 🔽『W3(ワンダースリー)』 ・2025/6/7~2025/6/29 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/7/4~2025/7/6 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール【兵庫】 🔽ミュージカル『ヘタリア~A tender world~』 ・2025/6/9~2025/6/26 日本青年館ホール【東京】 ・2025/7/3~2025/7/6 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/18~2025/7/19 けんしん郡山文化センター 大ホール【福島】 🔽ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇 ・2025/6/20~2025/6/29 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』 ・2025/6/22 KT Zepp Yokohama【神奈川】 ・2025/6/30 Zepp Namba(Osaka)【大阪】 🔽舞台『東京リベンジャーズーThe LAST LEAPー』 ・2025/6/26~2025/6/29 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/3~2025/7/10 KAAT神奈川芸術劇場 ホール【神奈川】 🔽『PERSONA3 Lunation the Act』 ・2025/7/6~2025/7/13 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 🔽ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝 ・2025/7/6~2025/7/13 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/7/19~2025/7/27 SkyシアターMBS【大阪】 ・2025/8/1~2025/8/3 土岐市文化プラザ サンホール【岐阜】 ・2025/8/15~2025/8/17 久留米シティプラザ ザ・グランドホール【福岡】 ・2025/8/23~2025/8/31 日本青年館ホール【東京】 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Mix Tape1 Revenge》 ・2025/7/11~2025/7/27 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 🔽『キューピット・パラサイト The Stage』 ・2025/7/24~2025/7/28 ラゾーナ川崎プラザソル【神奈川】 🔽舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 ・2025年7月~8月 東京・大阪・福岡 ※詳細日程未発表 🔽激情バニッシュ演劇『咎狗の血』 ・2025年8月 全5ルート上演予定 新宿FACE【東京】 ※詳細日程未発表 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 新作公演 ・2025/9/4~2025/9/23 品川プリンスホテル クラブeX【東京】 🔽ミュージカル『黒執事』~緑の魔女と人狼の森~ ・2025/9/12~2025/9/15 梅田芸術劇場 メインホール【大阪】 ・2025/9/21~2025/9/28 Kanadevia Hall【東京】 🔽舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 ・2025年9月~10月 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025年9月~10月 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ※詳細日程は後日発表 🔽ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~ ・2025年9月 【東京】 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『スタンドマイヒーローズ(仮題)』 ・2025年9月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Blessing Moment- ・2025年秋 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025 ・2025年11月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『幻想水滸伝 -門の紋章戦争篇-』 ・2025年12月 シアターH【東京】 ・2025年12月 京都劇場【京都】 ※詳細日程は後日発表 🔽『Dancing☆Starプリキュア』The Stage3 ・2025年12月 東京・大阪 ※詳細日程・会場は後日発表 |