様々なアニメや漫画を舞台化した、2.5次元舞台が人気を博す昨今。
「2.5次元舞台は気になっているけど、どの作品から見ればいいのか…」「次はどんな作品を見てみようかな…」と思うこともありますよね♡
2.5次元舞台の魅力は数えきれないほどありますが、その中の一つに「これから羽ばたいていく推しを見届けることができる」という点が挙げられると思います。

舞台のストーリー上でも、これから有名になっていくキャストさんの面でも…♪
最初はたどたどしい演技だったキャストさんや、最初は上手くいかず挫折しそうになっていたキャラクターがどんどんと成長していく姿。
そんな推しの成長を肌で感じられることは、まさに2.5次元舞台の醍醐味と言っても過言ではありません。
板の上でもリアル世界でも全力投球の推したちによる、汗と涙の青春はどんな年代の方にとっても胸が熱くなること間違いなし♡
今回はそんな青春ストーリーが繰り広げられる2.5次元舞台の中から、おすすめの作品をピックアップしてみました。

たくさんある中からかなり悩みながら選びました♡
是非、これから見る作品の参考にしてみてくださいね♪
目次
ミュージカル「テニスの王子様」
週刊少年ジャンプで長年連載されていた「テニスの王子様」。
現在もその続編である「新テニスの王子様」がジャンプSQ.にて連載されています。

ジャンプでスポーツ物…となれば、正に「青春」というワードを思い浮かべる方も多いのでは。
テニスの王子様は、主人公の越前リョーマが所属する学校名も青春学園となっています。
これはもう、今回のテーマの「青春」を感じざるを得ませんよね♡
正にスポ根漫画の王道をいくストーリー展開!
そんなテニスの王子様をミュージカル化したテニミュは、2.5次元舞台の金字塔と言っても過言ではない作品なんです♪
2003年に始まり今や4シーズン目に突入しているテニミュ。
更には原作の続編にあたる「新・テニスの王子様」もミュージカル化されるなど、未だに進化をし続けている作品です♡
テニミュは出演者の多くが舞台経験が少ないキャストさんで構成されていることもあり、最初は慣れない様子が徐々に成長を重ねていく…というところもおすすめポイント♡

まさに、舞台の上でも外でもこれから羽ばたいていく推しを見届けられる作品!
過去にご出演なさっていて、現在はテレビや映画で大活躍なさっている俳優さんも多数いらっしゃるんです。
- 城田優さん
- 斎藤工さん
- 志尊淳さん
- 黒羽麻璃央さん
- 古川雄大さん
など、他にも多数いらっしゃいます。
過去に出演されていたキャストさん達も「テニミュは青春でした」と仰る方もおられるほど!
卒業された後でも同じ学校のキャラクターを演じたキャストさん同士で集まったり、他の作品で共演された際にテニミュの話題を出されたり…と本当の学校のような暖かい雰囲気もおすすめポイント♡
舞台のお稽古はもちろん、キャストさんは実際にテニス合宿をされたり…と部活さながらの点もあります。

合宿があるのは、数ある2.5次元舞台の中でも珍しいかと思います。
インタビュー等で語られることもある合宿でのエピソードは、ジャンプ三原則の「友情、努力、勝利」を感じる物語も多く知れば知るほど沼が深くなっていきます。
バックステージ映像や舞台稽古映像でもその様子が伝わってきますので、是非円盤をチェックしてみてくださいね♡
本公演の他にもDREAM LIVEや運動会にはたまた文化祭まで…と、とにかく青春盛りだくさんなテニミュ。
今現在学生の方はもちろん、「とっくに学生は卒業したけど…」という方にも是非おすすめしたい作品です。

ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」
先ほどのテニミュと同じく、週刊少年ジャンプで長年連載されていた「ハイキュー!!」。
バレーボールを題材とした作品で、連載が終了した現在も根強い人気を誇ります。

その人気は漫画を飛び出し、実際にスペシャルマッチが行われるほど♡
スポーツを題材にした作品は数多くありますが、その中でも「ハイキュー!!」の見どころの一つに各キャラクターのバックグラウンドまでもがしっかりと描かれているところが挙げられます。
それは例えライバル校のキャラクターであっても同様で、主人公と敵対するキャラクター達であっても細かく背景が描かれています。

読み進めればその分推し校だらけなので、どこが負けても悔しくて泣いてしまいそうになります…!
スポーツ物やバレーボールにこれまで興味のなかった方にも読みやすい作品です♡
そんな「ハイキュー!!」を2.5次元舞台化したのが、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」です。
これまで演劇「ハイキュー!!」以外にも多くのスポ根青春漫画が舞台化されてきていますが、個人的にこの作品ほどリアルに試合をしている舞台はない!と言い切れるくらい舞台上でも本気のバレーをしているんです!

公演でも、実際のバレーボールを使っています。
また、初めて演劇「ハイキュー!!」のタイトルを知った方からすると気になるのが「ハイパープロジェクション」の部分ではないでしょうか。
漫画やアニメを題材とした2.5次元舞台では、様々な趣向を凝らした演出で原作世界観の表現が行われています。
演劇「ハイキュー!!」はプロジェクションマッピングを筆頭とした特殊な演出も見どころのひとつ!
原作漫画や球技としての演出など、正に2.5次元舞台だからこその表現は是非目で見て体感していただきたいです。

舞台「弱虫ペダル」
これまでご紹介したふたつは、球技をモチーフとした作品でした。
ですがスポーツにはそれ以外にもいろいろな競技がありますよね。
普段スポーツをしない方でもぱっと思いつく有名なものもあれば、いわゆるマイナースポーツと呼ばれるものも。
週刊少年チャンピオンで連載が行われている「弱虫ペダル」は、それまであまり馴染みのなかった自転車競技に焦点を当てた作品♡

2500万部以上の発行部数を誇る人気作品なんです。
最初は気弱なオタク少年だった坂道がどんどん成長していく様子に胸が熱くなりますし、原作も是非一度は読んでいただきたい作品です。
そんな弱虫ペダルを2.5次元舞台化したのが、舞台『弱虫ペダル』!
通称ペダステも、これまで10作以上の上演を行っている人気シリーズなんです♡
ですが、ここで疑問に思う方も多いはず♡

先ほどまでのテニスやバレーは何となくわかるけど、自転車競技をどう表現するの…?
既に弱虫ペダルの漫画やアニメを見たことのある方も、自転車競技を今回初めて知った方も不思議に思いますよね。
その答えは、プロモーションビデオから是非確認してみてください。
切り取られた映像だけでは「え、ハンドルだけ?」と驚かれるかもしれませんが、公演を見ると本当に自転車がそこにあるかのように見えてくるんです。
そしてハンドル以外にも、あっと驚かされる様々な手法でロードレースが展開されていきます。

一見簡単そうにも見えますが、ずっと全力でロードレースを表現しながらお芝居している俳優さん方の体力はかなりのもの…!
個性的なキャラクター達にも、試合展開にも目が離せない弱虫ペダル。
試合の結末を知っていても最後まで目が離せない演技・演出は正に青春そのもの♡
歴代ご出演なさっている俳優さん方も、2.5次元舞台に欠かせない方々ばかりなのでこれから2.5次元舞台を知っていきたい!という方も是非チェックしてみてくださいね。
- 村井良大さん
- 太田基裕さん
- 鳥越裕貴さん
- 鈴木拡樹さん
- 玉城裕規さん
など、他にも多数いらっしゃいます。
あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ
これまでご紹介してきたのは、スポーツを題材とした作品でした。
でも中には「スポーツものはちょっと苦手で…」という方もいらっしゃるかもしれませんね。
「青春」と聞くとどうしてもスポーツが頭に思い浮かびますが、キラキラしたアイドルの世界でも青春を感じられる作品があるんです。
それが、舞台版の「あんさんぶるスターズ!」(通称あんステ)。
原作はあんさんぶるスターズ!というアプリゲームです♡

前身の「あんさんぶるスターズ!」のリニューアル版として、現在は「あんさんぶるスターズ!!」が配信されています。
原作ゲームと同様、あんステはいくつかのシリーズが上演されています。
- オン・ステージ
- エクストラ・ステージ
- フェスティバル
- THE STAGE

上記の他に、作品内に登場するサークルを題材とした作品の「劇団『ドラマティカ』」もあります♡
原作ゲームではプレイヤーが主人公となり立ち回りますが、舞台では主人公は存在せずゲームのメインストーリーを主人公抜きで進められていきます。
キラキラのアイドル達ですが、学園ものということもあり部活をしていたり学校行事をしていたり…♡
青春を謳歌している彼らを見ていると、思わず保護者のような気持ちで応援したくなってしまう方も多いのでは。
舞台パートの他、客席でも実際にアイドルのライブを観ているような感覚になれますし、1粒で2度おいしいという意味でもおすすめできる作品です♡

ライブパートではペンラやうちわの応援グッズが使えることも。

応援グッズで応援していて運よくファンサがもらえた日には、言い表せないほどのドキドキを感じられるかもしれません。

それってもう、青春ですよね♡
MANKAI STAGE「A3!」
今回のテーマは「青春」ということで、これまでご紹介した4作品は学生がメインの内容でした。
ですが、「私はもう学生じゃないし、今更学園モノは…」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方にも是非おすすめなのが、MANKAI STAGE「A3!」(通称エーステ)です♡
こちらも原作はアプリゲーム。「A3!(エースリー)」という作品が元となっています。
あんステと同じく主人公は出演していないのですが、エーステでは「存在しない」のではなく監督さん(主人公)は客席にいるあなた♡

キャストさんたちが客席に語り掛けるシーンもあるので、ドキドキを味わいたいなら何も言わずとりあえず見てほしい!
先ほどまでご紹介した4作品は部活や学園内でのストーリーのため、必然的に登場するキャラクターたちも高校生が中心でした。
エーステの場合、ストーリーのメインは劇団員♡
そのため登場するキャラクター達の年齢層も、中学生から社会人までと幅広いのがポイント!

しかも、物語に併せてキャラクター達も年齢を重ね成長していきます。
学生時代にしか経験のできない汗や涙の青春もありますが、 人生で様々な体験をしきった大人達がもう1度青春を掴むべく努力を重ねている姿にはきっと胸打たれる方も多いはず。
劇団員がテーマということもあって、舞台について学ぶこともできる作品です。
2.5次元舞台はもちろん、舞台そのものをこれから知っていきたい。そんな方にも是非見ていただきたい作品です♡
MANKAI STAGE『A3!』 – 舞台・ミュージカル動画 – DMM.com
舞台で輝く彼らと一緒に、青春の体験を♡
胸のときめきが欲しい時、疲れてしまって爽やかさを感じたい時…。
実体験で「今すぐ青春を楽しむぞ!」というのは中々に難しいですが、舞台ならば見るだけで青春を体感できちゃうんです♡

そして2.5次元舞台は深く知っていけばいくほど、俳優さん側の面でも青春を味わえるので2度楽しめるんです…!
ストーリーとしても、2.5次元舞台では青春モノが数多くあります。
今回の作品以外にもおすすめしたい作品はとにかくたくさん…!
- 舞台「黒子のバスケ」
- 「プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE」
- 音楽劇「金色のコルダ」
など…!
「青春」とひとことで言ってもスポーツ、学校生活、恋愛など…その中身は様々。
一般の舞台でも青春がテーマの作品はありますが、2.5次元舞台の青春において共通して言えることは原作が漫画やアニメだからこそのドキドキがあるということ。
キュンとしたり手に汗握ったり…だれもが一度は体験したことのある青春のドキドキでも、2.5次元舞台だからこその表現で表してくださっています。
もう既に2.5次元舞台の沼にいらっしゃる方も、これから知っていきたい…!という方も、是非一緒に青春を体感していきませんか?

色んな作品の2.5次元舞台を観たいなら、DMMTVが断然おすすめ♡
DMMTVは色んな作品の2.5次元舞台やミュージカルはもちろん、原作のアニメなど…ジャンルを問わず様々な作品が楽しめます。
- 初回登録は30日間無料
- 継続利用で最大3か月分のDMMポイント(550pt)付与
同じDMMさんではライブ配信以外にもスクラッチなど2.5次元舞台を楽しむ上では欠かせないサービスもたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♡
🔽MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 ・2025/3/22~2025/4/13【前期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 ・2025/4/18~2025/5/10【後期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 📺ライブ配信情報【一般】- MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025特設ページ – DMM TV 📺ライブ配信情報【ファンクラブ会員】- https://mankaistage-fanclub.mankai-stage.jp/movie 🔽配信公演 ・ 2025年3月22日(土)12:15 A初日公演 ・ 2025年4月11日(金)12:15 A公演 ・ 2025年4月11日(金)17:45 B公演 ・ 2025年4月12日(土)12:15 A千秋楽公演 ・ 2025年4月12日(土)17:45 B公演 ・ 2025年4月13日(日)12:15 B千秋楽公演 ・ 2025年4月18日(金)17:45 C初日公演 ・ 2025年5月9日(金)12:15 C公演 ・ 2025年5月9日(金)17:45 D公演 ・ 2025年5月10日(土)12:15 C千秋楽公演 ・ 2025年5月10日(土)17:45 D千秋楽公演 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~ ・2025/3/23~2025/3/30 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/5~2025/4/26 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 Kanadevia Hall(旧:TOKYO DOME CITY HALL)【東京凱旋】 🔽配信公演 ・2025年3月23日(日)18:00公演【東京公演初日】 ・ 2025年5月11日(日)12:30公演 ・ 2025年5月11日(日)18:00公演【大千秋楽】 📺ライブ配信情報詳細 🔽ミュージカル「東京リベンジャーズ」#2 Bloody Halloween ・2025/3/28~2025/4/6 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/11~2025/4/13 京都劇場【京都】 🔽舞台『青のミブロ』 ・2025/4/11~2025/4/20 EX THEATER ROPPONGI【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 京都劇場【京都】 🔽「チェリまほ The Musical」~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~ ・2025/4/11~2025/4/20 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 アイプラザ豊橋【愛知】 🔽舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 ・2025/4/11~2025/4/20 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦最終決戦編 ・2025/4/12~2025/4/20 日本青年館ホール【東京】 ・2025/4/24~2025/4/27 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 シアターH【東京凱旋】 🔽ミュージカル『薔薇王の葬列』 ・2025/4/19~2025/4/27 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ【東京】 🔽舞台『誰ソ彼ホテル』 ・2025/4/24~2025/5/4 飛行船シアター【東京】 🔽舞台『文豪とアルケミスト 紡グ者ノ序曲』 ・2025/5/1~2025/5/11 IMM THEATER【東京】 ・2025/5/17~2025/5/18 京都劇場【京都】 🔽ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~ ・2025/5/2~2025/5/11 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと ・2025/5/3~2025/5/4 Zepp DiverCity TOKYO【東京】 ・2025/5/13~2025/5/15 Zepp Namba【大阪】 ・2025/5/22~2025/5/29 Zepp Haneda【東京】 🔽舞台『ブルーロック』4th STAGE ・2025/5/15~2025/5/25 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール【大阪】 🔽ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise ・2025/5/16~2025/5/18 シアターH【東京】 ・2025/5/23~2025/5/25 京都劇場【京都】 ・2025/5/30~2025/6/8 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽劇団『ハイキュー!!』“出逢い” ・2025/5/17~2025/5/25 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3 ・2025/5/17~2025/5/25 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/6/7~2025/6/15 SkyシアターMBS【大阪】 🔽ミュージカル『フラガリアメモリーズ』 ・2025/5/23~2025/6/1 シアターH【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾 走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~ ・2025/5/23~2025/6/8 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 ・2025/6/13~2025/6/15 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』応援上映祭~神戸春の陣~ ・2025/5/24~2025/5/25 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Desperate Checkmate- ・2025/5/26~2025/6/1 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 🔽『W3(ワンダースリー)』 ・2025/6/7~2025/6/29 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/7/4~2025/7/6 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール【兵庫】 🔽ミュージカル『ヘタリア~A tender world~』 ・2025/6/9~2025/6/26 日本青年館ホール【東京】 ・2025/7/3~2025/7/6 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/18~2025/7/19 けんしん郡山文化センター 大ホール【福島】 🔽ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇 ・2025/6/20~2025/6/29 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』 ・2025/6/22 KT Zepp Yokohama【神奈川】 ・2025/6/30 Zepp Namba(Osaka)【大阪】 🔽舞台『東京リベンジャーズーThe LAST LEAPー』 ・2025/6/26~2025/6/29 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/3~2025/7/10 KAAT神奈川芸術劇場 ホール【神奈川】 🔽『PERSONA3 Lunation the Act』 ・2025/7/6~2025/7/13 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 🔽ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝 ・2025/7/6~2025/7/13 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/7/19~2025/7/27 SkyシアターMBS【大阪】 ・2025/8/1~2025/8/3 土岐市文化プラザ サンホール【岐阜】 ・2025/8/15~2025/8/17 久留米シティプラザ ザ・グランドホール【福岡】 ・2025/8/23~2025/8/31 日本青年館ホール【東京】 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Mix Tape1 Revenge》 ・2025/7/11~2025/7/27 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 🔽『キューピット・パラサイト The Stage』 ・2025/7/24~2025/7/28 ラゾーナ川崎プラザソル【神奈川】 🔽舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 ・2025年7月~8月 東京・大阪・福岡 ※詳細日程未発表 🔽激情バニッシュ演劇『咎狗の血』 ・2025年8月 全5ルート上演予定 新宿FACE【東京】 ※詳細日程未発表 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 新作公演 ・2025/9/4~2025/9/23 品川プリンスホテル クラブeX【東京】 🔽ミュージカル『黒執事』~緑の魔女と人狼の森~ ・2025/9/12~2025/9/15 梅田芸術劇場 メインホール【大阪】 ・2025/9/21~2025/9/28 Kanadevia Hall【東京】 🔽舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 ・2025年9月~10月 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025年9月~10月 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ※詳細日程は後日発表 🔽ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~ ・2025年9月 【東京】 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『スタンドマイヒーローズ(仮題)』 ・2025年9月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Blessing Moment- ・2025年秋 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025 ・2025年11月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『幻想水滸伝 -門の紋章戦争篇-』 ・2025年12月 シアターH【東京】 ・2025年12月 京都劇場【京都】 ※詳細日程は後日発表 🔽『Dancing☆Starプリキュア』The Stage3 ・2025年12月 東京・大阪 ※詳細日程・会場は後日発表 |