本サイトはプロモーションが含まれております。

2.5次元舞台でドキドキのファンサを体験♡マナーは?そもそもファンサービスって?コツもご紹介♡

2.5次元舞台に行ってみよう!また、行ってみたいけど普段舞台観劇をしたことがなくて…。

テレビでも2.5次元舞台の話題が取り上げられることが多くなった昨今。

そんな方も多いのではないでしょうか♡

「ファンサ」ってよく聞くけど、どんなことをしてもらえるの?どんなことをしていいの?

そんな方のために、今回は2.5次元舞台特有のファンサービス、通称ファンサについて。

楽しみ方や、ファンサに関する観劇マナーについてご紹介させていただきます♪

管理人

新型コロナウィルスの影響でファンサにもかなりの変更があった2.5次元舞台。本記事では通常時の公演について解説しています♡

ファンサって?作品ごとに異なる魅力

2.5次元舞台のファンサについて…と書きましたが、実はファンサは作品毎にマナーや内容が変わってきます。

ドキドキのファンサ、「一回は経験してみたい!」という方も多いかと思います。

せっかく舞台へ足を運ぶなら、心から楽しみたいですよね。

ですが、マナーを守らない人が多い場合、次の公演の時にはファンサタイムがなかった…ということも。

一歩間違えると怪我やマナー違反につながることもあるので、しっかり事前準備をしていきましょう♪

今回は4つの作品をベースにファンサについて説明していきます!

記事のまとめではファンサに関する観劇マナー、ファンサをもらいやすいコツも解説しています。

2.5次元舞台にはじめて行く方も是非観劇の参考になさってください♡

ファンサに関する前提

作品ごとのファンサをご紹介する前に、ファンサに関する前提についてご紹介させていただきます♡

接触ファンサは作品により異なる

新型コロナウィルスの影響でハイタッチなど…接触ありのファンサを行う公演はなくなってしまいましたが、いつか元通りの世の中になった時のためにも。

「ハイタッチ」などの接触型のファンサービスが可能かは、作品ごとによって異なります。

管理人

できる作品の方が珍しいと思っていただいたほうがいいかもしれません…!

接触ができる公演でも、暗黙のマナーが。

通路から2席目以降の座席だった場合、開演前に通路席に座っている方に手を出しても良いか直接確認をした上で!

突然自分の前に手を出されてしまうとトラブルにも成りかねません。

あなたや周りの方、キャラを演じる俳優さんが怪我をする恐れがあります。

無理やり手を出したり、他の方への迷惑となる行為はマナー違反になるので、俳優さんに嫌われる行為のひとつでもあります。

管理人

公演開始前に「推しの●●が来たときだけ、ハイタッチさせてもらってもいいですか?」と隣の方へお声かけを♪

本編での応援グッズ使用に注意

刀ミュなど、応援グッズの持ち込みができる公演もたくさん存在しています。

うちわやペンライト…準備の段階から楽しみでいっぱいですが、ほとんどの2.5次元舞台では本編では応援グッズの持ち込みや使用は禁止されています。

管理人

刀ミュの通常公演は、1部は応援グッズが禁止のミュージカルです。

座席を立つ・移動するは厳禁!

目の前に大好きな推しが登場し、気持ちが舞い上がってしまう…。

2.5次元舞台ではあるあるですね♡

ですが、座席を立つ・移動する等の行為は厳禁です!

管理人

場合によっては、出禁や公式から注意喚起がなされることも…

「初めてで知らなかった…」では済まされない怪我にもつながります。

マナーを守って、楽しく公演を楽しみましょうね♡

それではいよいよ、公演ごとのファンサについてご紹介させていただきます!

ミュージカル テニスの王子様のファンサとは?

2.5次元と言えば…と表現しても過言でないのでしょうか?ミュージカル テニスの王子様、通称テニミュ。

2003年に始まり何シーズンも続いている2.5次元舞台の中で最も歴史の長い作品になります。

管理人

最近では、新テニスの王子様も上演され話題ですね♡

歴史が長い分、実はファンサも公演によって変わってくる作品なんです…!

これから観劇しようと考えている方は、公式サイトやTwitterの情報を確認してみてくださいね♡

公式サイトの、各公演Q&A内「注意事項」の欄にうちわなどの応援グッズ持ち込みなどの詳細が掲載されています。

テニミュ本公演でのファンサ

公演によって変わってきますが、参考までにこれまでにテニミュ本公演で行なわれたファンサについて説明していきます♡

テニミュでのファンサタイムは、本編終了後のアンコールソングで行われます。

本編はミュージカルパートはありますが、ファンサタイムはありません。

管理人

15年以上続く伝統の舞台、是非じっくり楽しんでください!

アンコールソングではキャストが客席降りがあります。

客席降りとは

舞台上から客席へ降りることです。

ファンサが行われるのはこの「客席降り」のタイミングです。

主にハイタッチや手を振ったり、演じているキャラクターによっては決めポーズなどをしてくれることがあります♪

大好きなあのキャラクターからのファンサ…考えただけで、ドキドキしてしまいますね♡

気を付けることは、基本的にはハイタッチは通路すぐ横のいわゆる「通路席」に座っている方だけが手を出しても良い点。

通路から2席目以降の座席だった場合、開演前に通路席に座っている方に手を出しても良いか直接確認をした上で!

「通路が近い席じゃない…」そんなあなたもご安心を♡

アンコール以外にも、テニミュではお見送りというものがあります。

お見送りとは

終演後にキャスト数名が出入り口に立って直接お見送りをしてくれる、というものです。

前を通り過ぎるだけなので一瞬にはなりますが、楽しみにしていた公演の思い出がぐっと深まりますね♡

ミュージカル 刀剣乱舞のファンサとは?

紅白歌合戦に出演するなど、今最も勢いのある2.5次元と言っても過言ではない「刀ミュ」。

気を付けなければならないのは、刀剣乱舞の2.5次元作品には舞台版とミュージカル版の2種類があることです。

  • ミュージカル版…通称刀ミュ。1部がミュージカル、2部がライブパート
  • 舞台版…通称刀ステ。ストレートプレイ

ファンサがあるのはミュージカル版のみとなっていますので、間違えないようにしましょう。

管理人

ストレートプレイの舞台「刀剣乱舞」も、ファンサはありませんがとっても素敵な作品です♪

ミュージカル「刀剣乱舞」も、ファンサがあるのは2幕のみ

2幕のみ応援グッズの持ち込み及び使用が許可されています♪

公演毎に公式からペンライトも発売されておりますので、そちらを持っているとより楽しめるかもしれません。

管理人

1幕は応援グッズの使用が禁止されているので、注意してくださいね♪

公式グッズの他にも、一般の店舗で発売されているペンライトや応援うちわの持ち込みもオッケーです。

ただし細かなルールがありますので、公演前にしっかりと注意事項を読んでくださいね♡

刀ミュのファンサービスはキャラクターによって様々ですが、主に応援グッズのうちわがポイント!

ファンの方も、それぞれ好きなキャラクターに合わせ創意工夫をしたうちわを作っています。

【2.5次元舞台】応援うちわってどうやって作るの?書くネタは?注意点もご紹介!

例えば「ピースして♡」や「斬って♡」など…してほしいファンサを書いていると運が良ければ応じてもらえることも…!

他にもキャラクターの紋や衣装をモチーフにうちわをデコレーションしていると、推しのキャラクターを演じる俳優さんからの嬉しいファンサがあることが。

管理人

私が見た中では、うちわを取って仰いでくれたり、指さしをしてくれたり♡

刀ミュに行かれる際は是非うちわと公式から販売されるペンライトの持参をおすすめします♪

あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージのファンサとは?

原作の題材がアイドルということもあり、2.5次元舞台でもライブパートの多い「あんステ」。

根強いファンが多いのも納得です♡

あんステは、他の2.5次元舞台と違い「わかりやすく1幕2幕でファンサタイムが分かれているもの」ではないので難易度が高いかもしれません…!

ライブパートはストーリーの合間に入っているので、そのライブパートでのみ応援グッズが使用できます。

キャストさんがライブ衣装を身につけているタイミングで曲が始まったらライブパート開始です♡

応援グッズは刀ミュと同じくペンライトや手作りうちわ。

ペンライトは公式でも販売されていますが、一般的な店舗で販売されているものでも大丈夫です。

刀ミュと同じくうちわがあった方がファンサがより多くもらえるので、うちわを作って行くとより楽しめます♪

私のホストちゃんのファンサとは?

原作はAmebaモバイルにて配信されていた「ホストちゃん」。

過去作品のキャストでは、SOPHIAの松岡充さんが出演したことも…!

残念ながらAmebaモバイルでの配信は終了してしまいました。

ですが配信終了後も尚新作舞台の制作が続けられていることからもわかる通り、その人気ぶりは衰えることを知りません。

本気の終幕!! と銘打たれた「THE LAST LIVE 最後まで愛をナメんなよ!」も大変話題になりました。

最後の私のホストちゃんは、他の2.5次元舞台と全く違うファンサになります。

題材が「ホストクラブ」ということもあって、座席の種類名も少し特徴的です。

座席種は3種類あります。

ホストちゃんの座席種類
  • V.I.Pシート
  • ゴージャスシート
  • カジュアルシート

上から順に金額の高い座席種類となり、先述の「最後まで愛をナメんなよ!」ではVIPシートとカジュアルシートでは倍ほどの金額差がありました。

管理人

席種によって受けるファンサが異なりますので、購入時に気を付けてください!

V.I.Pシート

V.I.Pシートは客席前方ブロック確約、非売品のプレミアムグッズ付き、優先的にグッズ購入ができます。

そして何より、上演中に座席までホスト(キャスト)が来て濃厚なファンサを受けることができます♡

ファンサの内容は他の舞台ではなかなかないかなりギリギリなものまで。

ハグや耳元で甘い台詞を言ってくれたり、ほぼ0距離に顔を近づけてくれたり…!

心臓に悪いですが、イケメンに直接口説いてもらえるチャンスです♡

ゴージャスシート

ゴージャスシートでは、V.I.Pシートほどではないですが手を振ってもらえたり投げキスやハイタッチが主なファンサです。

カジュアルシート

カジュアルシートになると2階後方になりますので、ほぼファンサはありません。

ですが舞台全体が観えますので、ゆっくり観たい方にはおすすめです。

2.5次元初心者で私のホストちゃんに行くとかなり驚かれるかもしれません。

私は舞台興味なしの友人に同行をお願いしたことがあるのですが、観劇後どっぷりハマって役者さん沼に浸かっていきました。恐るべしホストちゃん…!

ファンサのマナー

作品に分けて様々な種類のファンサービスをお伝えしてきました。

ドキドキのファンサービス、魅力は十分伝わったかと思います。

「よし、ファンサを受けに舞台へ行こう!」そう思ったあなたはちょっと待って!

ファンサービスはあくまで舞台の「おまけ」のファン感謝のようなもの。

マナーが悪い人が多かったり、キャストの怪我などがあると次回公演からはなくなってしまう可能性もあります…。

記事の前半でもご紹介しましたが、舞台のマナーはきちんと守り、次の公演でも楽しくファンサが楽しめるようにしたいですね♪

「舞台観劇が初めて」という方は、是非一度MANKAI STAGE『A3!』の観劇マナー動画をご覧ください。

MANKAI STAGE『A3!』 舞台観劇マナー動画

2.5次元作品の中でも人気ぶり故、なかなかチケットが取れないエーステ。

田口涼さん演じる劇場支配人の松川伊助が、可愛らしくコミカルにマナー解説をしてくださっています。

「劇場内では飲食禁止」などの基本的なマナーが中心ですが、とっても参考になります。

ファンサービスを受ける上でのマナーも重要です。

こちらは特に明確なルールブックが公開されているわけではありませんが、みんなが楽しい思い出になるよう以下のことを守りましょう!

公式サイトの注意事項は必ずチェック!公式ルールは厳守

公式サイトに記載の注意事項には、刀ミュのように細かな応援グッズへのルールが設けられていることも。

公式のルールは必ず守りましょう♡

管理人

応援グッズ以外にも、「立たない、前かがみにならない」などの観劇全般におけるマナーが掲載されています♡

周りやキャストの迷惑になる行為をしない

たくさんの素敵な思い出をくれる2.5次元舞台。

大好きなキャラクターが目の前に現れたら気持ちが舞い上がってしまうのは私もとても共感します。

けれど、それと迷惑行為は別物。

「頭より上にペンライトやうちわを掲げない」「大きな身振り手振りなどを行わない」などの配慮は、マナーの一つです。

マナーを守らない行為は、演じる俳優さんから嫌われてしまう理由のひとつ。

「その時」は楽しくても、それ以降の公演がつまらないと意味がないですよね。

ルールを守って楽しく観劇しましょう♡

ファンサをもらうコツ

ファンサを

もらうコツ

最後に、「ファンサをもらうコツ」もご紹介いたします。

こればっかりは運です!としか言いようのない部分もありますし、ご紹介するコツをやってみたけどファンサを貰えなかった!という場合も多々あると思います。

あくまで参考程度にお読みくださいね♡

公式商品を使う

ペンライトなど、公式以外からも汎用的なものが販売されている公式グッズは多々あります。

私の肌感ですが、公式のグッズを使用している時のほうがファンサを受ける経験が多い印象です。

推しカラーは全面にアピール

舞台によってはたった数曲のファンサタイム。

その中でも、推しが自分の周りに来る時間なんてほんの数秒の出来事です。

「作るのがおすすめ」と先述したうちわですが、文字なんて読めないくらい一瞬で横を駆け抜けていってしまうことも。

うちわがOKな舞台なら、是非「推しカラー」も全面にアピールすることをお勧めします。

文字は読めなくても色なら一瞬で判断できるので、「ここにあなたのファンがいるよ!」とアピールできます。

控えめにを心掛ける

「さっきと言っていること違うじゃん」と思った方もいるかもしれませんが「控えめに」というのは行動の話です。

本編パートの後で知らないうちに気持ちが高ぶっているファンサタイム。

そんな中でお目当てのキャラクターが目の前に来たなら、きっとテンションは最高潮。

でも、そんな最高潮のテンションでガツガツアピールされたなら…ちょっと怖さを感じることも。

管理人

そして気が付かないうちにマナー違反をしてしまうことも…

推しが近くに来たからといって大きな身振りや過剰なアピールはNG!

静かに控えめにアピールしている時のほうが、神ファンサをもらえた経験が私は多いです。

まとめ

ファンサタイムは、作品や同じ作品でもシリーズによって変わってきます。

一概に「こうです!」と、言い切ることはできませんがベースは変わらないので参考にしてみてくださいね。

ファンサだけではなく、2.5次元舞台はミュージカルや舞台としての楽しさもあります。

作品が好きな方や気になる俳優さんがいれば気軽に観劇に挑戦してみてくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。