女の子の遠征は荷物や何かと気にしなければいけない事柄も多く、現地についてからついつい「あれを忘れていた!」となりやすいですよね。
特に初めての遠征や普段乗り慣れていない移動手段の場合、「あれもあったらいいかも。これも…」なんて考えているうちに大変な量の荷物になってしまった…なんて経験あるのでは?

そして7割くらい「使わなかった…」と思いながら帰ってくるまでがワンセット。
新幹線や夜行バスなら荷物が増えてもある程度は問題ありませんが、飛行機の場合は荷物のサイズがとてもシビア。
ですが、飛行機に普段から乗り慣れている人は少数派かと思います。
今回は飛行機で遠征する女子に向けて、持っていくと便利なアイテムをご紹介させていただきます♡
記事内に記載を行っている情報は、記事執筆段階での情報です。
預け可能なサイズや品目は変更となる場合もありますので、必ず事前にご自身でご確認をお願い致します。
目次
飛行機で遠征する時に知っておきたいこと!
ご存じの方も多いかと思いますが、飛行機に乗る際は荷物のサイズや重量にも気を付けなければなりません。
現地で観劇をした後はパンフレットにブロマイド、ランダムグッズに…と荷物は増える一方です。
「帰りの荷物が入らなくて困った!」となってしまわないよう、行きの段階ではできるだけ荷物の量を最小限にしておきたいところ。
持ち込み・預けができる荷物のサイズは?

飛行機では座席まで持ち込みが行える手荷物と、最初の段階で預ける荷物があります。
それぞれサイズや重さが細かく決まっていますので、事前にご確認を♡

表は横にスクロールできます♡
手荷物 | 預け荷物 | |
ANA | ・身の回り品1個とお手荷物1個 ・合計重量:一人10kg以内まで ・サイズ:飛行機の座席数により異なる ・引用:ANA 機内に持ち込めるサイズとルール(国内線) | ・重量:プレミアムクラス…一人様あたり40kgまで無料 ・重量:普通席…一人様あたり20kgまで無料 ・サイズ:3辺(縦、横、高さ)の合計が203cm以内 ・引用:ANA 無料でお預かりする重さ・サイズ・個数(国内線) |
JAL | ・身の回り品1個とお手荷物1個 ・合計重量:10kg以内まで ・サイズ:飛行機の座席数により異なる ・引用:JAL 機内持ち込みお手荷物 | ・一人20kgまで無料(ファーストクラスは45kgまで) ・3辺(縦・横・高さ):50cm×60cm×120cm以内 ・引用:JAL お預けのお手荷物 |
LCCの場合は一つ目の荷物から有料となったり、持ち込める重さなどがまた少し違っています。

キャリーケースは、事前に飛行機に対応しているサイズか確認を♡
持ち込み・預けができないものはある?
上記の制限内であっても、持ち込みや預けられない品物もあります。
初めて飛行機にのる場合、「こんな意外なものも?!」というものも書かれています。
各航空会社ごとに持ち込み可否の詳細が書かれていますので、事前にご確認を。

女の子の遠征で要注意なのは、ヘアスプレー、化粧水等のスキンケア周りかなと思います。
喫煙者さんはライターもご注意を!
荷物預け時は注意!預け時間の締切がある
また、初めて飛行機に乗る方に気を付けていただきたいのは荷物を預けることができる時間には締切があるということ。

初遠征の際、私は「荷物預け時間」という概念を知りませんでした…。
あと3分遅ければ飛行機に乗れないところだった…ということがありました。
常に自分の手で荷物を管理する高速バスや新幹線とは異なり、飛行機の場合は搭乗チェックや手荷物カウンターなど…様々な部分で時間への制限があります。

そしてチケットにもそれぞれの締切時間は記載されていません。
荷物預け | 多くの場合、出発時刻の30分前までに行う。 |
保安検査場 | 多くの場合、出発時刻の20分前までに行う。 |
荷物は荷物預けカウンターで預けます。
重さの計量や中身確認等を行うため、休日や人気の時間帯は混み合ってしまうことも…。
締切である出発30分前に向かうのではなく、余裕をもって預けることがおすすめです。
そもそも観劇で必要な持ち物
飛行機で遠征する際にあると便利なものをご紹介していく前に、2.5次元舞台を見に行くときに必要な持ち物もご紹介させていただきます♡

交通手段・近場の公演や日帰りや泊り遠征など…条件にかかわらず必要な持ち物です。
- チケット
- 身分証明書
- 現金
- ハンカチ
- オペラグラス・双眼鏡
- 応援グッズ
- エコバッグ・クリアケース
- レターセット・ポストカード
- ラムネ
上記の持ち物は、飛行機でなくても必ず持参いただきたいもの。特に赤字の持ち物は絶対に忘れてはいけないものです。

チケット・身分証・現金があれば後はどうにでもなるはず。
でもその3点を忘れると、会場に入れない最悪の事態が…。
それ以外の持ち物で「これはどうして持っていくの?」というものがあれば是非こちらの記事から確認してみてくださいね♡

飛行機の遠征で必要な持ち物

それではいよいよ、飛行機の遠征時に必要なアイテムをご紹介させていただきます♡
まずは「これがないと最悪飛行機に乗れない…」という必須アイテムから。
身分証明書
先ほどの「観劇で必要な持ち物」とも重複しますが、飛行機の搭乗などでも身分証はマスト。
稀に身分証の提示を求められることがあります。

国内遠征でパスポートを持ち歩く必要はありません。
ですが、保険証など身分が分かるものを!
搭乗券
こちらも先ほどの「観劇で必要な持ち物」 のチケットと同様、飛行機に乗るためのチケットが必要です。
最近ではQRコードタイプのものもあり、搭乗券が紙とは限りません。

メール等でコードを受け取っている場合は、当日「ほかのメールに紛れてどこにコードがあるか分からない!」などのないようにご注意を♡

舞台のチケットは持ってるから大丈夫!と安心してしまわないように。
ここまで、普段乗り慣れない飛行機での必須の持ち物をご紹介させていただきました♡
ここからは「必須じゃないけど、あるとさらに快適になる」という持ち物をご紹介させていただきます。
飛行機の遠征をより快適にする持ち物
飛行機の場合、自分の座席スペースもそこまで広くはありません。
そのため持ち物は出来るだけ最小限に、でも出来るだけ機能的なものを選びたいところ。
飲料

機内はどうしても乾燥してしまうもの…。
遠征は思っているよりも身体への負担が大きく、ちょっとした不調でガクッと体調を崩してしまうこともあります。

慣れない乗り物、慣れない土地、アスリートのようなタイムテーブルなど…。
体調を崩してしまう要因はたくさん。
「搭乗時間は短いし…」と考えず、体調を整える面から踏まえても是非飲み物のご持参を。
ちなみに、LCCの場合は元々飲み物の提供がありません。
大手飛行機会社も、コロナウイルスの影響により一時飲み物のサーブサービスが中止されていた期間があります。
現在は再開されていますが、いつまた中止になるかもわかりませんし、念のために持っておくことをおすすめします。

ちなみにあまりいないと思いますが、アルコール度数が70%を超えるお酒は持ち込みできません。
のどぬ~るぬれマスク
同様に喉への乾燥対策として、「のどぬ~るぬれマスク」もおすすめ♡
のどぬ~るぬれマスクは、濡れたフィルターを付属マスクのポケットに入れることでスチーム効果が期待できる製品。
交通手段に関わらず、声出しのある公演へ行く方にも是非持参していただきたいアイテムです。
保湿ミスト

肌の乾燥が気になる、という方には保湿ミストも♡
「推しに会うため朝から気合を入れてメイクをしたのに、乾燥でファンデが浮いてしまった…」
そんな悲劇は絶対に避けたいところ。お化粧の上から使えるタイプの保湿ミストがあれば安心です。

スプレーの持ち込みはすべて不可!と思いがちですが、「医薬部外品」と書かれているような化粧品のスプレーは一定条件をクリアすれば持ち込みが許されています。
個人的におすすめなのは、KOSEから出ている「メイクキープミスト」。
製品名の通りメイクを一日中キープしてくれる商品ですが、保湿成分も配合されているんです♡
汗・皮脂プルーフが入っているので、遠征先で色々と動き回ったり物販に並ばないと…という時にもとっても助かります。
1,000円前後で買える手軽さもおすすめポイント!
着圧タイプのタイツ・ストッキング
移動の乗り物では長時間同じ体勢で座ることとなりますし、現地に着いてからも普段よりも歩き回る遠征。

足のむくみや疲れは遠征時の敵の一つ…。
高速バスほどではないとは言え、飛行機遠征の際もそれは同様です。
高速バスの遠征時には長時間履くことが想定されている「就寝時用の着圧靴下」がおすすめです。

でも、就寝時用の着圧ソックスって色が派手だったり「着圧ソックスです!」とすぐに分かってしまうデザインが多いんですよね…。

明るい飛行機機内で履くのは目立ってしまう…!
加えて高速バスであれば、目的地へ着いてから漫画喫茶や早朝から営業しているサウナ等で身支度をなさる方も多いかと思います。
飛行機の場合はそのまま会場へ向かう方も多いですし、着替える手間が発生してしまう事もネックのひとつ。
そこで、ストッキングタイプの着圧タイツがおすすめです。
普通のストッキングやタイツよりは少々値段が上がってしまいますが、帰り道や翌日に「足が…」と辛い思いをすることを考えれば有効な先行投資♡

スリムウォークさんのシリーズを私も愛用してますが、タイツあるあるの「一回で破れた…!」ということはないのでコスパも良いです。
使い捨てスリッパ
同様に足のむくみ対策としておすすめなのが、使い捨てできるタイプのスリッパ。

100円均一やホテルに置いてあるのをよく見かけますよね。

飛行機の中は気圧の変化もあってか、靴を履いていると次第にむくんでキツくなってしまいます。
でもせっかく推しに会うのですから、足元まで可愛い姿でいたいのがファン心。
ブーツなどのむくみに弱い靴を履く際は、せめて機内だけでも使い捨てスリッパを使うのがおすすめです♡
耳栓
最後に意外と思われるアイテムもご紹介を♡
それが耳栓です。

飛行機では寝ないけど、耳栓なんて必要?というか飛行機用ってどういうこと?
私もそう思っていました…。
エレベーターに乗った時、気圧の変化で耳が痛くなってしまった…。そんな経験はありませんか?
長時間フライトする飛行機であっても、同じ現象は発生します。
そんな時におすすめなのが、飛行機用の耳栓なんです♡
普通の薬局で見かけることはあまりありませんが、空港内のコンビニや薬局では必ず販売されているアイテムです。
ガムをかむ、水を飲む…など、耳抜きの方法は色々ありますが、「毎回耳が痛くなってしまう…」「耳が痛くなりやすい…」という方には是非一度試していただきたいアイテムです。

ちなみに、サイズがいくつかあります。
ジャストサイズでなければあまり効果が得られないので、購入前にご確認を♡
快適な飛行機遠征で、素敵な思い出を!
新幹線や夜行バスと違い、飛行機での遠征は空港までの移動や手続きなど…意外と時間や手間がかかるもの。
そして多くの人にとっては乗り慣れない乗り物のため、普段よりも移動時に気にする項目が増えてしまいます。
普段乗り慣れていない乗り物だからこそ、普段より万全な準備をして臨みたいですよね。
安心して推しの姿を拝むためにも、遠征準備はなによりも大切です。
皆さんの遠征ライフがより快適になることを心から願っています♪
色んな作品の2.5次元舞台を観たいなら、DMMTVが断然おすすめ♡
DMMTVは色んな作品の2.5次元舞台やミュージカルはもちろん、原作のアニメなど…ジャンルを問わず様々な作品が楽しめます。
- 初回登録は30日間無料
- 継続利用で最大3か月分のDMMポイント(550pt)付与
同じDMMさんではライブ配信以外にもスクラッチなど2.5次元舞台を楽しむ上では欠かせないサービスもたくさんあるので、是非チェックしてみてくださいね♡
🔽MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025 ・2025/3/22~2025/4/13【前期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 ・2025/4/18~2025/5/10【後期】 KAAT 神奈川芸術劇場【神奈川】 📺ライブ配信情報【一般】- MANKAI STAGE『A3!』ACT3! 2025特設ページ – DMM TV 📺ライブ配信情報【ファンクラブ会員】- https://mankaistage-fanclub.mankai-stage.jp/movie 🔽配信公演 ・ 2025年3月22日(土)12:15 A初日公演 ・ 2025年4月11日(金)12:15 A公演 ・ 2025年4月11日(金)17:45 B公演 ・ 2025年4月12日(土)12:15 A千秋楽公演 ・ 2025年4月12日(土)17:45 B公演 ・ 2025年4月13日(日)12:15 B千秋楽公演 ・ 2025年4月18日(金)17:45 C初日公演 ・ 2025年5月9日(金)12:15 C公演 ・ 2025年5月9日(金)17:45 D公演 ・ 2025年5月10日(土)12:15 C千秋楽公演 ・ 2025年5月10日(土)17:45 D千秋楽公演 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』~坂龍飛騰~ ・2025/3/23~2025/3/30 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/5~2025/4/26 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 Kanadevia Hall(旧:TOKYO DOME CITY HALL)【東京凱旋】 🔽配信公演 ・2025年3月23日(日)18:00公演【東京公演初日】 ・ 2025年5月11日(日)12:30公演 ・ 2025年5月11日(日)18:00公演【大千秋楽】 📺ライブ配信情報詳細 🔽ミュージカル「東京リベンジャーズ」#2 Bloody Halloween ・2025/3/28~2025/4/6 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/11~2025/4/13 京都劇場【京都】 🔽舞台『青のミブロ』 ・2025/4/11~2025/4/20 EX THEATER ROPPONGI【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 京都劇場【京都】 🔽「チェリまほ The Musical」~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~ ・2025/4/11~2025/4/20 TOKYO DOME CITY HALL【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 アイプラザ豊橋【愛知】 🔽舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里 ・2025/4/11~2025/4/20 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/4/25~2025/4/27 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『ワールドトリガー the Stage』B級ランク戦最終決戦編 ・2025/4/12~2025/4/20 日本青年館ホール【東京】 ・2025/4/24~2025/4/27 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/5/2~2025/5/11 シアターH【東京凱旋】 🔽ミュージカル『薔薇王の葬列』 ・2025/4/19~2025/4/27 こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ【東京】 🔽舞台『誰ソ彼ホテル』 ・2025/4/24~2025/5/4 飛行船シアター【東京】 🔽舞台『文豪とアルケミスト 紡グ者ノ序曲』 ・2025/5/1~2025/5/11 IMM THEATER【東京】 ・2025/5/17~2025/5/18 京都劇場【京都】 🔽ミュージカル「ロミオの青い空」~誓い~ ・2025/5/2~2025/5/11 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ ぜっぷつあー りぶうと ・2025/5/3~2025/5/4 Zepp DiverCity TOKYO【東京】 ・2025/5/13~2025/5/15 Zepp Namba【大阪】 ・2025/5/22~2025/5/29 Zepp Haneda【東京】 🔽舞台『ブルーロック』4th STAGE ・2025/5/15~2025/5/25 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール【大阪】 🔽ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise ・2025/5/16~2025/5/18 シアターH【東京】 ・2025/5/23~2025/5/25 京都劇場【京都】 ・2025/5/30~2025/6/8 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽劇団『ハイキュー!!』“出逢い” ・2025/5/17~2025/5/25 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 ・2025/5/30~2025/6/1 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽『HUNTER×HUNTER』THE STAGE 3 ・2025/5/17~2025/5/25 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025/6/7~2025/6/15 SkyシアターMBS【大阪】 🔽ミュージカル『フラガリアメモリーズ』 ・2025/5/23~2025/6/1 シアターH【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽ミュージカル「忍たま乱太郎」第15弾 走れ四年生! 戦え六年生! ~閻魔岳を駆け抜けろ~ ・2025/5/23~2025/6/8 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 ・2025/6/13~2025/6/15 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』応援上映祭~神戸春の陣~ ・2025/5/24~2025/5/25 AiiA 2.5 Theater Kobe【兵庫】 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Desperate Checkmate- ・2025/5/26~2025/6/1 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/6/6~2025/6/8 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 🔽『W3(ワンダースリー)』 ・2025/6/7~2025/6/29 THEATER MILANO-Za【東京】 ・2025/7/4~2025/7/6 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール【兵庫】 🔽ミュージカル『ヘタリア~A tender world~』 ・2025/6/9~2025/6/26 日本青年館ホール【東京】 ・2025/7/3~2025/7/6 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/18~2025/7/19 けんしん郡山文化センター 大ホール【福島】 🔽ミュージカル『薄桜鬼 真改』藤堂平助 篇 ・2025/6/20~2025/6/29 天王洲 銀河劇場【東京】 🔽LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』 ・2025/6/22 KT Zepp Yokohama【神奈川】 ・2025/6/30 Zepp Namba(Osaka)【大阪】 🔽舞台『東京リベンジャーズーThe LAST LEAPー』 ・2025/6/26~2025/6/29 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール【大阪】 ・2025/7/3~2025/7/10 KAAT神奈川芸術劇場 ホール【神奈川】 🔽『PERSONA3 Lunation the Act』 ・2025/7/6~2025/7/13 東京ドームシティ シアターGロッソ【東京】 🔽ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝 ・2025/7/6~2025/7/13 Kanadevia Hall【東京】 ・2025/7/19~2025/7/27 SkyシアターMBS【大阪】 ・2025/8/1~2025/8/3 土岐市文化プラザ サンホール【岐阜】 ・2025/8/15~2025/8/17 久留米シティプラザ ザ・グランドホール【福岡】 ・2025/8/23~2025/8/31 日本青年館ホール【東京】 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Mix Tape1 Revenge》 ・2025/7/11~2025/7/27 品川プリンスホテル ステラボール【東京】 🔽『キューピット・パラサイト The Stage』 ・2025/7/24~2025/7/28 ラゾーナ川崎プラザソル【神奈川】 🔽舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼 ・2025年7月~8月 東京・大阪・福岡 ※詳細日程未発表 🔽激情バニッシュ演劇『咎狗の血』 ・2025年8月 全5ルート上演予定 新宿FACE【東京】 ※詳細日程未発表 🔽『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage 新作公演 ・2025/9/4~2025/9/23 品川プリンスホテル クラブeX【東京】 🔽ミュージカル『黒執事』~緑の魔女と人狼の森~ ・2025/9/12~2025/9/15 梅田芸術劇場 メインホール【大阪】 ・2025/9/21~2025/9/28 Kanadevia Hall【東京】 🔽舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 ・2025年9月~10月 天王洲 銀河劇場【東京】 ・2025年9月~10月 箕面市立文化芸能劇場 大ホール【大阪】 ※詳細日程は後日発表 🔽ミュージカル『Fate/Zero』~A Hero of Justice~ ・2025年9月 【東京】 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『スタンドマイヒーローズ(仮題)』 ・2025年9月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Blessing Moment- ・2025年秋 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025 ・2025年11月公演予定 ※詳細日程・会場は後日発表 🔽舞台『幻想水滸伝 -門の紋章戦争篇-』 ・2025年12月 シアターH【東京】 ・2025年12月 京都劇場【京都】 ※詳細日程は後日発表 🔽『Dancing☆Starプリキュア』The Stage3 ・2025年12月 東京・大阪 ※詳細日程・会場は後日発表 |