本サイトはプロモーションが含まれております。

舞台のパンフレットってどんな内容が載ってるの?より深く作品を知るにはマストなアイテム

様々なアニメや漫画作品が原作の舞台公演が増えてきた昨今。

「2.5次元舞台がきっかけで舞台に興味が沸いた」という方も多いのではないでしょうか♡

ブロマイドにアクリルキーホルダー、そして缶バッチ。

2.5次元舞台の観劇を趣味にし始めると、本当に様々なグッズを目にします。

ついつい手に取ってしまったり、推し目当てにランダムグッズを買い続けてしまう…ってこと、あるあるですよね。

2.5次元舞台だからこそのグッズも近年続々と発表されていますが、是非一緒に購入してみていただきたいのが、パンフレットなんです♡

パンフレットってかさばるし、それよりもランダムグッズを!という方もおられるかとは思います。

ですが、より作品を楽しむためには是非パンフレットも併せてお手に取っていただきたいんです…!

管理人

公演が終了し購入できなくなってから「買えばよかった!」と嘆いていた友人がいたので、今回記事にしてみました♡

これまで観劇してきた全ての作品でパンフレットを購入してきた私だからこそおすすめするポイントもお伝えしていきたいと思います。

後々公演の想い出に浸る際も、手元にあればきっとはかどる舞台パンフレット。

今まで買ったことのない方も、是非その魅力を少しでも知っていただければと思います♡

パンフレットって?プログラムとの違いは?

手に取ったことがない方にとって、そもそもパンフレットって何?という疑問があるのではないかと思います。

元々の語源は「製本されていない」となっており、つまりは装丁のない簡易的な冊子のことをパンフレットと呼んでいました。

そうは言っても、最近の舞台のパンフレットは2.5次元舞台に限らずどれも非常に凝った作り♡

豪華な装丁はもちろん、内容も簡易的などではなくボリュームたっぷりとなっています。

管理人

作品によってはプログラムとも呼ばれますね♡

プログラムは同様の意味ではありますが、出演者の出番表のようなもの。

この場面ではこの方が出ています…というような情報まで、実に細かく記載されています。

パンフレットにも出演者の出番表が書いてあるものもありますので同義語と思っていただいても良いかもしれません。

 

パンフレットの内容って?

一言で「舞台パンフレット」と言っても、掲載されている内容は様々♡

公演によっては写真集かと見紛うほど豪華なものもあるんです!

舞台パンフレットによく掲載されている内容を一つひとつご紹介させていただきます。

管理人

なお、これからご紹介する内容全てが全部の公演のパンフレットに掲載されているとは限りませんのでご注意を…!

 

貴重なインタビュー

まず見逃せないのが、インタビューや対談などの読み物♡

キャストさん同士であったり、時には演出家・脚本家さんへのインタビューが掲載されいることが多いです。

「原作ファンだから俳優さんのインタビューは…」という方も、是非チェックを。

作品や演じる役柄についてや、演出でこだわったポイントなど…原作ファンの方にもおすすめできる内容になっています♪

管理人

推しを演じる上での俳優さんの意気込みを聞いて、一気に親近感が沸いたり…なんてことも♡

中には演じるキャストさんからキャラクターへの手書きメッセージを掲載してくださっているパンフレットも。

舞台とパンフレット、何度も反芻して観たくなってしまいますね♡

 

まるで写真集?豪華なショットの数々

特に記念公演やライブ形式の公演で多く見られる例なのですが、キャストさん達のお写真の数々が豪華すぎるほど掲載されているものも…!

通常のパンフレットでも多くのお写真が掲載されていますよ♡

管理人

先ほどご紹介したインタビュー部分でも、貴重なお写真を掲載してくださっているものが多いです。

ですが、集大成的な公演ともなると過去公演の未公開ショットをはじめ、その公演のために撮影された特別なショットがいつもより多めに掲載される傾向です。

舞台パンフレットによっては、はみだしショット的なものまで掲載してくださっていることも。

公演ブロマイドのようなキメ顔をしてポージングしているお写真は当然欲しいですよね♡

ですが、素に近いキャストさんのあどけない表情だったり、舞台上では演じるキャラクター的に絶対しないようなポージングのお写真も見たいのがファン心理…!

キャストさんのファンはもちろんの事ですが、推しの意外性のある姿は原作ファンの方にとっても思わず沼ってしまうこと間違いありません。

管理人

ブロマイドとしても販売してほしい…!と思う反面、「ここだけ」の特別感により胸が高鳴ります。

 

アンサンブルの方々の情報も

2.5次元舞台ではプリンシパルキャストだけの公演もありますが、中にはアンサンブルが多数出演する公演もあります。

アンサンブルとは

固有名詞のない、主役級以外のダンサーや出演キャストさんのこと。

例えば刀ステ・刀ミュシリーズの場合、時間遡行軍などがアンサンブルとなります。

高い技術が要求される、舞台には必要不可欠な存在です。

公演の公式ホームページ上では役者さんのお名前しか記載がないこともありますが、舞台パンフレットではお写真や簡単ではありますがご経歴が掲載されていることも!

舞台を見終わった後、「あの敵役の方に目を奪われた…」なんて経験のある方もいらっしゃるかもしれませんね♡

そんな時にも嬉しい情報が掲載されていますよ♪

中にはアンサンブルを経てプリンシパルや、2.5次元舞台では欠かせない俳優さんへと羽ばたいていく方も。

2.5次元作品の「アンサンブル」って一体なに?釣本南さんや梅津瑞樹さん、田村心さん…実はあの人もアンサンブル出身♡

 

装丁からも、公演の世界観を

パンフレットとは装丁のない簡易的な冊子という意味と冒頭でご説明いたしました。

ですが、2.5次元舞台のパンフレットはそんな語源はガン無視なほど豪華な装丁のものが数多く存在します♡

表紙がとても凝っているものや、もはや装丁されておりハードカバーになっているものまで…!

中には原作者さんが書き下ろしのイラストを描いてくださっていることもあります。

当然ここでしか見ることのできないイラストですので、是非ともチェックしていただきたいポイントです。

公演それぞれに凝った内容となっており、まさに1冊の中でもエンターテイメント性に溢れているんです。

管理人

観劇前ならワクワクが増えますし、日が経ってからは公演の世界観に浸れます♡

 

舞台パンフレットの相場は?

2.5次元舞台のパンフレットの相場は、およそ2000〜3000円程度です。

ボリュームなどによって値段は前後します。同じ公演シリーズでも、特別公演と通常公演などで価格が異なることも!

他に販売されているグッズと比べると高く感じてしまうかもしれません。

ただ、私は実際に購入してみて「買わなきゃよかった…」という後悔は1度もしたことがありません♡

 

舞台パンフレットの注意点

ここまでの内容で、「普段は買っていないけど、興味が沸いた」という方がいらっしゃれば嬉しいです。

最後に、パンフレットを購入する際の注意点もご紹介させていただきます♡

 

公演前に!購入方法を確認

近年の2.5次元舞台は、新型コロナウィルスの影響でグッズ購入にも影響が出ています。

チケットを持っていても購入できる時間などに制限がかかっていたり、事前に公演サイトからグッズ用の番号を取らなければならないことも。

公演へ足を運ぶ前に、しっかりと公式サイトの情報を確認してみてください。

管理人

事後通販のある公演も増えてきましたが、買えなかった…という悲劇のないよう…!

また、そういった制限がない場合でも終演後、特に千秋楽は劇場の撤収時間の関係上物販も撤収していることがほとんど。

管理人

コロナ対策で、千秋楽以外の公演も終演後物販がなくなっている公演は増えています。

購入時の時間制限がない公演でも、フリー入場が可能であれば開演前、もしくは幕間休憩にご購入されることをおすすめいたします。

 

購入時に!パンフのサイズを確認

舞台パンフレットは基本的にはA4サイズとなっています。

ですが、稀に特殊な形をしているものも…。

管理人

私の経験上、1番大きかったもので縦40㎝横30㎝というものもありました。

2.5次元舞台のパンフレットはなんだかんだ丁寧な装丁が多いので表紙は割と硬いタイプのものが多いです。

ですが、せっかく購入した公演の想い出…やはり綺麗な状態で自宅まで持ち帰りたいですよね。

公演の公式サイトではサイズが記載されていることも多いので、事前に公式にてパンフレットがどのようなサイズのものなのかを確認しておくといいかもしれません。

天候などで汚れてしまうこともありますので、私は鞄に入るサイズでも濡れ防止の袋も持参しています♡

 

購入後に!ネタバレに注意

2.5次元舞台の場合、原作のストーリーを分かっていてもあっと驚く演出が用意されていることも多々。

刀剣乱舞シリーズのように、原作に物語がない公演はなおさらです。

先ほどの紹介の中で公演前のお楽しみが増える…と記載しましたが、パンフレットの中にはネタバレ要素を含むものも存在します。

公式から「ネタバレが含むので観劇後に見ることをおすすめします」とアナウンスがあるケースもありますが、そういったアナウンスがない作品の方が大半です。

「観劇前にネタバレは絶対に嫌!」という方は、必ず観劇後にチェックされることをおすすめいたします。

反対に、自分が観劇し終わったから…といって中身をSNSなどに掲載することも厳禁です!

 

余韻に浸るときにもぴったり

舞台のパンフレットは、とにかくボリュームがたっぷりで片手間では読めないくらいの出来映えのものばかり。

読むタイミングとしては観劇後に余韻に浸りながらご自宅でゆっくりと…というのが1番おすすめかもしれません。

今の時期であれば配信であったり、お家時間にゆっくりと円盤で見ながら「このシーンのここはこういうことだったんだ!」なんていう答え合わせもパンフレットがあればこそ出来るというもの!

観劇の記念に、そして観劇後のお楽しみ要素としてもおすすめできるグッズ、それがパンフレットです。

これを機にこれまで手に取ったことがなかった、という方も是非パンフレットをご購入されてみてはいかがでしょうか♡

【保存版】2.5次元舞台観劇の持ち物って?刀ステ、刀ミュなどの人気作を観に行きたい!でもその前に…この準備があればもう大丈夫♡ 刀ミュと刀ステの違いを解説♡似ているけど違う作品!どちらも魅力たっぷり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。